昨夜、武田邦彦は百田尚樹との対談で、参政党に対する反対の姿勢を再度表明しました。全編は有料ですが、わずか1分の「チラ見せ」だけでも、神谷宗幣に騙されたとはっきり述べていることから旗幟は鮮明であり、これだけでも十分です。
武田邦彦氏「人を見る目がなかった。神谷宗幣氏にダマされるとは思わなかった」
— Mitz (@hellomitz3) November 13, 2023
吉野敏明氏も参政党を離脱したし、えらいことになってるなぁ
みんなで集まって生放送で話し合いして白黒つけたらええのに pic.twitter.com/riaTeu9fCX
15秒
武田「(神谷を指して)自分の人を見る目がないことをつくづく感じましたよ。…いろんな人見てるから。まさか騙されると思ってなかったけど、騙されました。」
動画の参政党員への影響は非常に大きいものでした。
前述の1分の動画に対する参政党よりの反応
話は遡りますが、武田邦彦は、8月下旬に入ると、11月以降の参政党の公演をキャンセルし始めていたことから、参政党ウォッチャーたちは、10月までのスケジュールに入っている講演はこなし、11月に入ったら行動を起こすのだろうということを8月の段階で正確に予測していました。
8月24日
大変申し訳ございません!!!
— 参政党(公認)北海道第6支部🟠🌸 (@sanseito_hk6) August 24, 2023
武田先生のご予定が、急遽つかなくなってしまいました💦
お忙しい武田先生ですから…
皆様のご理解をお願いいたします🙇
また、再度拡散をお願いいたします!!#参政党 #武田先生 #武田邦彦先生 #旭川 #拡散希望 #第6支部 pic.twitter.com/SdiwRjIwxT
11月7日「ここのところ参政党の講演はないんですが」25秒から。
恒例の新幹線の駅から1分動画です。(名古屋→戸畑)#武田邦彦 pic.twitter.com/OXXyTgIjI8
— 武田邦彦 (@takeda9215) November 7, 2023
しかし、実際にこの間(8月〜11月)の武田のXへのポストを私が見ると、かなり日和っていた様子が窺え、11月に入ったら本当に参政党批判をするのか、疑わしく思われることもしばしばでした。このような暴露の事態に至るまでには、本人自身にも相当な心の"揺れ"があったのではないかと推察します。10月に内部で表面化した事情があまりにも酷いのを見て、最終判断を下したのではないでしょうか?この点については併せてこちらもご覧ください。
責任の取り方の第一歩だと思いたいですね。彼は非常に影響力があり、多くの人が彼に従って判断を誤ったのだからクローズドの場ではなく、広く党員、元党員、有権者に謝罪が必要です。国政選挙にまで看板背負ってやったこと、公にやってしまったことですからね。
— 広島領事館 (@generalist2023) November 14, 2023
有料動画全編を見たルポは、巫女ねこちゃんねるが報じました(30分)
🔴暴露🔴 武田先生を党員にしなかった男👿
— 🟠ジュラ紀ステーション🦖(ジュラステ)🟣@詐欺師を見破る👁を持つ🟠共同情報発信局 (@okidokidokia) November 13, 2023
ニコ生でお話されたとの事で出さして頂きます。
これは武田先生に信頼されている方から以前頂きました。
F村に何故か渡って動画になりましたが黙秘案件。
これには大きな意味があり、あの参院選で何が画策されていたかを知る事ができるのです。 https://t.co/sBnFUrvDz3 pic.twitter.com/Q2zlfGi9Xz
さらに、本日11月14日、次のような冷静な分析も出ています。
誰か参院選までの参政党規約の魚拓持っている人はいますか?
— よちの みお (@yoshinomio4949) November 14, 2023
そこに「候補者は党員でなければならない」と記載されているなら武田爺の件はアウト👎
記載が特にされていないならただのイチャモンって事になる。 https://t.co/UelH1TdY5K
武田氏本人は早い時期から非党員である事実を知りつつそれを表に出さないで選挙運動並び党員集めをしていた訳ですが、その不誠実さを反省しているだけでは。
— 黒い魔人 (@gcnewline) November 14, 2023
それと、神谷氏自身確実当選する為の用意周到された悪質な戦略と。
自分にはこの2点の倫理観が問われてるように思います。




