無意識の意図に気づく | 転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

禅(ご縁・縁起)×キャリア(自分らしい生き方の探求)×心理学(自分を知り他者を知る)⇒自分の起点に沿った豊かな未来を自らが創造。過去の観念や想念から出来上がった人生脚本を描き直し、自らの手で未来を創造し、ありたい姿を手に入れることができる新時代のメソッド。



あなたは目標がありますか?
心から手に入れたいことは何ですか?
それが手に入ったあなたはどうなっていきますか?


これらの質問に即答できる人は、おそらくですが、
その目標に向けて充実した毎日を送られていることでしょう。


私は20歳代の頃、よく自己啓発のセミナーに参加していました。


殆どのセミナーで問われることは上記3つの質問でした。


もちろん私は、3つの質問に即答していました。


そして、即答すると周りから賞賛の声が上がったものです。


では、そのゴールに向けて充実した毎日を送っていたかというと…


焦りと不安な毎日を送っていました。


えっ、即答できるくらいの目標があるのにどうして!


セミナー中に掲げる目標は、心からの目標ではなかったからです。


でも、セミナーの質問に即答するのは何のためか!


もう、おわかりですよね。


セミナーで大きな目標を掲げて、
そこで賞賛されることが目的になっていたということです。


建前上、セミナー中に掲げた目標を叶えるために、1~2日は
モチベーションが高い状態です。


しかし、そのうち…


沈んできます。


そして、焦りと不安の毎日に逆戻り。


そんな自分から逃れたいがために、また自己啓発セミナーに参加し、
また出来もしない大きな目標を掲げて、周りから賞賛されて
良い気分になって家に帰る。


これを繰り返していました。


今から思えば実に愚かなことを…!


でも、もうひとつ気づくことがありますよね。


おわかりですか?


それは、人の行動には意図があるということです。


私が自己啓発セミナーに参加するのは不安と焦りの毎日を解消するという目標があり、
そこで周りから賞賛されて良い気分になって家に帰るという目的が存在しています。


このような意図を意識することなく、行動を起こすのが人間であるということです。


ここに気づく必要があるのです。


無意識の意図から行動して、焦りと不安を助長させる生き方ってどう思いますか?


イヤですよね。


だから、そういう無意識の意図に振り回される生きることをやめる必要があります。


そのためにはどうするか!


それは、…


人生脚本を描き直す!


そのあたりは次回にて。


ご自身の人生脚本に興味がある人は、
ココロジー研究所HPをご覧いただければと思います。
質問等ございましたら、お問い合わせからお願いいたします。
http://cocolozy.com/