最初が肝心 | 転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

転機は、無自覚に描いた人生脚本を描き直し、人生の成幸者になるための絶好の機会。

禅(ご縁・縁起)×キャリア(自分らしい生き方の探求)×心理学(自分を知り他者を知る)⇒自分の起点に沿った豊かな未来を自らが創造。過去の観念や想念から出来上がった人生脚本を描き直し、自らの手で未来を創造し、ありたい姿を手に入れることができる新時代のメソッド。

毎日、報道を賑わしていた舛添元東京都知事の公私混同問題。



日々、報道が過激になりTVのチャンネルを変えても、
舛添氏の顔が出てきていました。



政治家だから、これほど大きな問題になるのか?



それも大きな理由かもしれませんが、それだけではなかったように思います。



最初は、別荘地である湯河原へ公用車で行っていたこと。



ほぼ毎週末に、



しかも、公費で。



その問題に対して、舛添氏は、



「法的には全く問題ありません」



これを繰り返し、



終始、正当性を訴えたのです。



次の会見でも、やはり、自己正当化を。



これで、マスコミと国民の心証を悪くさせ、殆どの人を敵にしてしまったのです。



ある報道番組では、こんな調査が。



舛添氏の会見に98%の人が納得できない、と答えていたのです。



このように、何か問題が生じたとき、



自己正当化や自己弁明に走ると、周りを敵にしてしまう。



こういう現象を、舛添氏から我々は学ぶ必要があります。



まずは、己の非を認める。



これが、なかなか難しい!



人間には防衛反応というものがあります。



無意識に、自分を守ろうとしてしまいます。



よって、舛添氏が自己正当化に走ったこと。



誰もがその立場になれば、やってしまう可能性があるのです。



ただ、いろいろは会見を見て思うこと。



最初に自分の非を認め謝罪した人は、その後それほど叩かれていないのも事実です。



どうも、自分の非を認めることにより、周りも寛容になっていくようです。



自分の非を認める!



難しいです。



でも、出来る人はすぐしています。



そして、許されています。



すんなりできた方がいいですよね。



その辺りは、また次回にて。