AIM の世界セイハ日記 Back in California -55ページ目

音楽の都ウィーンの旅 Day 1 前半

Day1

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Vienna


ウィーン。

新婚旅行っていうわけではないのですが、母の還暦のお祝いのために日本側の家族とやってきました。

普段みんなで集まりづらい家族なので結婚式と同時にやってしまおうということで、初めてみんなそろった家族旅行が実現しました。

今年のウィーンはかなりの猛暑だったらしく38、9度あたりを記録し灼熱の暑さでした。結婚式の1週間は本当に忙しく、ここまでたどり着いた頃には2人ともヘロヘロ。

まずはホテルにチェックイン。こんな感じでなかなかモダンです。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Vienna


Radisson Blue Style Hotel
Herrengasse 12
1010 Vienna, Austria


今日は、takt it easyにしようねと、あまりガッツリ観光をせず、ゆったりホテル周辺を歩くことにしました。そして、見かけた馬車。

AI の世界セイハ日記 Back in California-Vienna


ウィーンって実は音楽の都であること以外ほとんど何も知りませんでした。ぱあーと市内を見た様子では、白馬の王子様が似合いそうな全体的に白っぽくて高級な感じ。舞踏会が開かれるのも分かる気がします。

お腹が空いたので、近所のバー・カフェでランチ。やはりウィーンとえばウィンナー・シュニッツェル。そしてビール。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Vienna


と言いたいところですが、お酒に弱くてビールをぐいっといきたいところいけない私。ノンアルコールビールを発見して、グイっといってみました。味が浅い!ダンナさんの本物ビールでちょっとだけ口直しに、、。

ウィーンは美しい都市ですが、いまいち生活感のない感じといったらいいのでしょうか。食事事情は、デンマーク以上にドイツ以上にう~~~んという感じでしたが、シュニッツェルが代表料理の国ということで納得するのが良いでしょう。

北欧の王子が隣で汗びっしょりなので、ホテルに戻り休憩することに。今晩は、母の還暦ディナーということでドレスアップ。

AIM の世界セイハ日記 Back in California-Vienna


ドレスは、TOPSHOP。靴は、ジルスチュアートから。

ダンナさんは、コペンハーゲンで新しく買ったHugo Bossのブラックのスーツで。ロビーで兄夫婦を待っている間、バーに座り、ジェームス・ボンドごっこ。

ディナーに続く。


にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ