ストロベリーショートケーキ
こんばんは。最近日本が、恋しくて恋しくてしょーがないエイムです。日本でよく売っているストロベリーショートケーキが食べたくて食べたくて自分で作ってしまいました!!手先の器用なエイムなので、出来上がりはまあまあよい感じですが、ベーキングはNくんほど手馴れていないので、途中経過はかなーりヤバイ状態になりました。
頑張ってミキサーでメレンゲと卵黄を混ぜて、フッタ小麦粉入れて、バター入れて、オーブンへ。
10分たっても膨らまないケーキ、、、、。15分たってゴオーッと右側だけが膨れ上がり、不均等な状態に、、、!!
途中で結局膨れは落ち着き、しゅーんと元の低さへ。結局出来たスポンジケーキはうすべったいものに。取り出すと薄!!!
そんなケーキと格闘しているときに帰ってきたNくん。薄いケーキをうまーくスライスしてもらって、なんとかクリームをたくさん間に挟んで左のような出来上がりになりました。
建築学校で、誰よりも早くきれーな模型を作るので有名だったエイムですが、スポンジ作りをあまく見ておりました、、、。
このケーキ、なんかオムレツの匂いがするっーと、後ろからNくんが、、、。4サイズの型がなくて、すべてX2して24cmのケーキ型に入れたケーキ。こちらの卵は日本のより大きいということが頭を過ぎり、それでいてX2、、、、、、。うーんオムレツケーキ??Hope it will taste okay.....cross my fingers.....!!!