AIM の世界セイハ日記 Back in California -498ページ目

二人の新しいアパート

エイムの世界セイハ日記 <デンマーク篇>-Burger今日は90%住むことが確定しているアパートの下見に行きました。アポイントメントの時間を事前に知らされていなかったエイム。Nくんに12:30だよっと言われ、プリプリしながら電車に揺られはるばるコペンハーゲン郊外へ。

川沿いにある新築のマンションで、運河(大げさだけど、、、)が下に流れていてとても素敵です。Nくんの仕事場からは5分の距離。ちょっとしたIndustrialized areaなので、数年住んで、都市部に引越す人が多いらしい、、、。でも、あまりデンマークにネットワークのない私たちがプライベートオウナーからアパートを借りるには結構なリスクがいるということで、ちょっと高めだけど安心できるこのアパートに決めようと思います。

写真は、アパートの一角にあるカフェでのメキシカンハンバーガー。久々のごっついアメリカン式(メキシカンとは書いてあったけど、、)ハンバーガーはおいしかったです。

仕事から抜け出してきたNくんと一緒に、どーやって家具を置こうかの話し合いをしました。割といい値段でデザイナーの手がけた家具が手に入りやすいデンマーク。今回はややこだわって選びたいと思います。デンマーク人の生活水準はとても高く、どんなに趣味の悪い方でも、日本の「中の上」には入る、生まれ持った美的センスというものを持っているようです。だいたいどんな家具を買ってもあまり失敗はありません。

お昼の後は、手をつなぎながらバス停へ。Nくんとはバス停の目の前にある会社の入り口でバイバイ。いつまでも、エイムに向かって手を振ってきます。こちらもバス停のベンチに座りながらバイバイ。ふうーまたしばらくひとりぼっちです、、、、、。でも、夢は広がり続けます、、、、。