コネクトのブログ -118ページ目

テーブルの角のデザイン

CONNECTでは、昨年度


60本


のオーダーテーブルを作らさせていただきました。


この60本、それぞれにお客様のこだわりがあり、


やはり全く同じものがありません。



今年度もお客様のこだわりや、理想の生活を


カタチにし、テーブルに家族が自然と集まる


暮らしづくりをご提案し続けます。



本日は先日納品させていただきました


名古屋市守山区 T様のテーブルを


ご紹介させていただきます。



T様のこだわりは、テーブルの角のデザインです。



まずはダイニングテーブルになります。





コネクトのブログ



ウォールナット材の白汰部分がアクセントで

美しく入っているテーブルになります。



そして全体的に柔らかい印象を感じるのは、

この角の丸みです


コネクトのブログ



R加工と呼ばれる、仕上げを今回は行いました。



よく遊びにくるお孫さんのことを考えて、


頭をぶつけられても痛くないようにと、


四角いシンプルなデザインが苦手な奥様が


好まれたデザインです。



コネクトのブログ


脚はシンプルなロ型脚ゆえに、天板の丸みを帯びた


カタチが際立ちますよね。



シンプルでモダンスタイルに良く合わせられる


ウォールナット材も、この丸みによって


特徴でもある不規則な縞模様の木目が


より柔らかく感じられます。



そして次はリビングテーブルです。



コネクトのブログ





コネクトのブログ


こちらもウォールナット材で同じですが、


耳付きで仕上げてあります。



さきほどの丸みと比較して、より自然な素材としての


テーブルを感じることができます。



また脚の取り付けも少し奥まっているのが特徴です。



こうすることで


耳付いたが特徴のある天板が、目立つことと、


テーブルに足をぶつけにくくなります。



ソファーの前にテーブルを置くと、通路が狭く、


足をぶつけがちですが、このデザインならそんな悩みも


解決されますよね。




このようにテーブルの角に、見た目以上に


使い勝手にこだわり


もってテーブルをつくることも


CONNECTではできます。



このこだわりこそが、テーブルに居心地よく


家族がいれることに、大きくつながると思います。




CONNECT 黒田


CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ






ステンレスとウォールナット材の木質感

本日から4月になりました。


そして震災から3週間が経ちました。


新しい年度での挑戦する気持ちと


被災地への支援する想いを高くもって、


行きたいと思います。




本日は、先日小牧市のH様邸に納品に


行ってきましたので、ご紹介しますね。




H様は半年以上、新居に見合うテーブルを探されており、


何度かCONNECTにもご来店していただきました。



その選び抜いたテーブルがこちらになります。







コネクトのブログ






ウォールナット材(耳付き)+ロ型脚(BK色)


のテーブルと


節がなんとも味わい深く、シンプルにデザインされた


ベンチになります。




ステレンスが美しい、キッチンとダイニングボードとも


このテーブルは非常に合っていますね。



コネクトのブログ




耳付きでも珍しい、コブの形状がまた愛らしいです。




コネクトのブログ





この形はいつまでも撫でていたくなりますよね。






コネクトのブログ


テーブルの天板は、節が少なく綺麗な木目がでておりますが、


それとは対照的にベンチには、大きな節がでており、


このテーブルとベンチを組み合わせることで、


程よくウォールナットの木質感を感じることができます。



コネクトのブログ

このテーブルはやはり美しいですね。




天然木を使用するテーブルは、どれも同じものがなく、


スタッフ自体も製材し出来上がってみないと


正確な完成形が想像できないのが正直なところです。



でもCONNECTでテーブルをお買い上げいただいた


お客様には大変テーブルを気に入っていただいております。



それは、お客様自身が長く、家族に合うテーブルを


悩んでいただいているからだと思います。





そんな想いがこもったテーブルだからこそ、正直木目や形は


実際にご自宅に設置してみないとわからないですが、


来たテーブルに対して、お客様が



初めから大きな愛着



を持って迎えていただけていると思います。




H様にも


「このテーブルにして、良かったね」


という一言をいただきました。




この一言を多くいただけるように、


今年度も


CONNECTでは、お客様とのお話のなかで、


家族に合う、そして家族が自然と集まるテーブルを

ご提案していきます。



CONNECT 黒田


CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ


ワンピース倶楽部定例会

大変ご報告が遅くなりましたが、


今月の12日にCONNECTにて


ワンピース倶楽部


の3月定例会が開催されました。




コネクトのブログ


コネクトのブログ


コネクトのブログ

コネクトのブログ


3月27日まで

(コチラも終了してしまいましたが・・・)


開催しておりました


EIJI KAWADA展


のイベントとしまして、



川田英二さんによる作品の解説や、



お部屋においてどうアートを楽しむべきか



という内容を


ギャラリー


アインソフディパッチ  天野さん


ジルダール  田口さん


弊社社長 水野照久


の3人でお話していただきました。





そこで現代アートの一番の特徴は、作家が生きており、


そして作家とコミュニケーションがとれることだと


強く感じました。



これを踏まえると、なんとなく取っ付き難い


現代アートへも、気軽に触れることができ、


楽しみ方も理解できるような気がしましたね。





そして今回のイベントを通しまして、


多くの方が初めてCONNECTに来ていただきました。



川田さんの作品とうCONNECTの家具が


大変相性が良く、心地よいハーモニーを


多くの方に感じていただけました。





日本における現代アートの市場の活性化には、


実際に飾るお部屋での


「アートがある暮らしのイメージ」


を伝えることがきっと重要だと思います。




今後もCONNECTで、


名古屋にあるギャラリーさんとお客様をつないで


行きたいと考えております。



CONNECT 黒田


CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ