夏の甲子園が京都国際の優勝で無事に終わりました。
今日は見れませんでしたが、私も楽しく何試合かテレビ観戦。
一方で京都国際のルーツ、韓国語による効果が話題に。
あらためて日本人の民度が問われると思い、中傷などは言語道断、カッコ悪いなあと思います。
優勝校、そして球児を讃えたいと思います。
夏の甲子園が京都国際の優勝で無事に終わりました。
今日は見れませんでしたが、私も楽しく何試合かテレビ観戦。
一方で京都国際のルーツ、韓国語による効果が話題に。
あらためて日本人の民度が問われると思い、中傷などは言語道断、カッコ悪いなあと思います。
優勝校、そして球児を讃えたいと思います。
昨晩の大雨がニュースになっていましたが、今もゲリラ豪雨。東京に夏住んでいると、昔住んでいたシンガポールのような熱帯性モンスーン気候のスコールを思い出します。
昨日は朝から1on1やアライアンスの打ち合わせ。
午後は資料作成や内部の組織関連のミーティング。
夜はパートナーさんとの懇親会。
終わって深夜1時からグローバルコール。
なかなか忙しい。日常に戻ってきた感じ。
今日は79回目の終戦記念日。
昨晩テレビで、漫画が好きだった特攻兵の方の特集を見ていた。未来ある青年の人生を狂わす戦争。
今この瞬間も世界では犠牲になっている。平和を祈っていく。