リーダーとしての配慮と危機管理 | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

昨日のJR東海事故を受けての知事発言。

ヤフコメの危機管理専門家のコメントに同意です。


「事故はあるもの、起こるもの」が危機管理の大原則。「あってはならない」という精神論は危機対応において、何の役にも立ちません。



厳しく言うことは大事ですが、組織全体、経営陣、現場、様々なステークホルダーを気にしながら、しかるべき発言をすることが政治のリーダーにとって重要でしょう。リーダーとしての振る舞いを考える上で、参考になるケースです。