鰻の成瀬 追記含む | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

昨晩ワールドビジネスサテライトで特集されていた急速に店舗拡大をしている鰻の成瀬にランチに行ってきました。お店はできて2ヶ月程度。一度オープン仕立ての際に、テイクアウトしましたが、初めて店内食。アルバイトの方でオペレーションが回っているようです。



13時時点でお客様は8-9名。鰻重松竹梅がそれぞれ2600円、2200円、1600円でしたので平均単価を2000円程度で見ると、日販は8-9万程度かなと思います。

横浜は13-14万程度稼ぐ日もあるようです。


ステーキや焼き牛丼などシングルメニューは最初は勢いがありますが、日本人にとって鰻はどうか。


土曜丑の日などもありこれから盛り上がりそうですが、個人的にはひつまぶしなど鰻の食べ方を変えるのもありかなと思いました。


追伸:

海外産のニホンウナギということで適度に脂ものって美味しいですが、やはり炭火焼きが美味しいです。


キャッシュレス対応のお店もあるようですが、今回は現金のみ。やはりクレジットカード対応くらいはして欲しいですね。


ワールドビジネスサテライトの記事