ウォーレンバフェットになって考える | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

こちら良記事です。何かを達成するために、自分以外の視点、立場で考えていくのは鉄則だと思います。


また「その投資が自分を本当に幸せにするか」「自分の生活がインフレーションしていないか」という視点は、常に考えていかないと行けないと思います。ある意味、仏法思想やカルヴァン主義的な規律をいかに自分に課すことできるかがポイントなのだと思います。



3. インデックスファンドを活用する

4. その出費が本当に自分を幸せにしているか考える

6. 生活のインフレ化を避ける