グローバルサウスが2050年には米中をGDPで超えていくという記事が日経新聞に掲載されていました。下記ChatGPTに要約してもらいました。
新興国や途上国、総称して「グローバルサウス」は、外交や国際会議での存在感を増している。インドネシア、インド、ブラジル、南アフリカなどがG20の議長国を連続して務め、インドは独自の国際会合を開催して途上国の地位向上に努めている。経済面でも、三菱総合研究所によると、グローバルサウスの名目GDPは2050年に米国や中国を超えると予測されており、ゴールドマン・サックスの予測によれば、2050年と2075年にはそれぞれ3カ国と6カ国が経済規模で上位10カ国に入る見込みである。
昨年下記の記事書きましたが、BRICSと同じく馴染んでいきそうですね。