今日から仕事始め。その前に昨日は姪っ子とよみうりランドへ。かなり混んでいてびっくりしましたが、それ以上に想定を上回る質の良いレジャーランドでした。
乗り物の待ち行列中に、よみうりランドの経営について調べてみたり、フェルミ推定してみたり。
すでに非上場ですが、2020年時点の会社売り上げは約200億円。入場者数は100万人程度。一人当たり単価は2万程度になるのでしょうが、チケット代はフルタイムが6000円、アフターチケットは3000円程度なので、一人当たり単価を上げるにはグッズ収入だけではまかないきれません。おそらく他事業である公営競技やゴルフ経営、スーパー銭湯などの収入も寄与しているのかなと思いました。
とにかく行く価値は多分にあるのですが、やはり多摩地域にあること、サンリオピューロランドと近くにあり競争状態にあることが課題なのかもしれません。
それでもゴルフや銭湯など大人を呼び込む資源があるため、しっかりSTPすればおもしろいなあと感じました。