本当の仕事納め今日も朝からミーティング。年末に大きな課題が吹き出して、対応しています。昨日のステークホルダーコミュニケーションも、この課題に端を発しています。『誰がステークホルダーか?』我々コンサルは提案時からステークホルダー分析という形で、お客様の分析をします。上場会社にとっては、株主がステークホルダーであり、関係性が悪いと正しい意思決定が…ameblo.jp昨年末も金沢にこのタイミングで行っていましたが、提案中の案件で課題に押しつぶされになっていました。そういう意味では、自身の胆力がまだまだ足りないのでしょう。『読書: 社外取締役 島耕作第3巻』社外取締役 島耕作(3) (モーニングコミックス)Amazon(アマゾン)社外取締役 島耕作(3) (モーニング KC) [ 弘兼 憲史 ]楽天市場昨晩風呂に…ameblo.jp結局今日は23時までミーティング。ただ課題を構造化したことで、いい議論ができました。あと4日。なんとか目処つけて仕事納めしたいですね。
『誰がステークホルダーか?』我々コンサルは提案時からステークホルダー分析という形で、お客様の分析をします。上場会社にとっては、株主がステークホルダーであり、関係性が悪いと正しい意思決定が…ameblo.jp
『読書: 社外取締役 島耕作第3巻』社外取締役 島耕作(3) (モーニングコミックス)Amazon(アマゾン)社外取締役 島耕作(3) (モーニング KC) [ 弘兼 憲史 ]楽天市場昨晩風呂に…ameblo.jp