発展目覚ましいマニラマニラの旧米軍基地付近に滞在していますが、再開発されて、経済発展の著しさを感じます。日本の駐在員の方も住みやすいのではないかなと。GDPも確実に上がっています。英語が公用語かつ労働力が豊富で、BPOが主力ビジネスとなっており、世界のニーズを捉えているのでしょう。同僚の青年世代と会うとハングリーさを感じます。一方で都市部を少し離れると20年前と同じ風景。地域格差は拡大しているのだろうと思います。フィリピンのGDPの推移 - 世界経済のネタ帳フィリピンのGDPの推移をグラフ及び時系列表にて掲載しています。ecodb.net