2025年7月の読書 | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

7月の読書メーター
読んだ本の数:51
読んだページ数:13084
ナイス数:460

誰になんと言われようと、これが私の恋愛です誰になんと言われようと、これが私の恋愛です感想
好き、も、いろいろ。でも「こんな私でも結婚しました」的な話が目について、結局「結婚」で一件落着なんだな…ってひねくれた目で見てしまった。
読了日:07月01日 著者:劇団雌猫
ネコ学: あなたの猫と最高のコミュニケーションをとる方法ネコ学: あなたの猫と最高のコミュニケーションをとる方法感想
ふむふむ。猫飼いさんは一読したほうがいいかも。
読了日:07月03日 著者:クレア・ベサント
空色心経空色心経感想
こういう作品をしっかり読んで何かを受け取れる人になりたい。ほんと、読解力無い私。
読了日:07月04日 著者:こうの 史代
花だより みをつくし料理帖 特別巻花だより みをつくし料理帖 特別巻感想
めちゃくちゃ久しぶりに、みをつくし。こんな特別編があったとは!また最初から読み返したくなった。
読了日:07月04日 著者:髙田郁
小説の神様 あなたを読む物語(上) (講談社タイガ アF 2)小説の神様 あなたを読む物語(上) (講談社タイガ アF 2)感想
あらららら。続編から読んでしまった。
読了日:07月05日 著者:相沢 沙呼
小説の神様 あなたを読む物語(下) (講談社タイガ アF 3)小説の神様 あなたを読む物語(下) (講談社タイガ アF 3)感想
どうして本を読むのか、どうして本を書くのか。
読了日:07月06日 著者:相沢 沙呼
J22 地球の歩き方 徳島 2025~2026J22 地球の歩き方 徳島 2025~2026感想
住んで9年。まだ行ったことのない場所もたくさん。
読了日:07月07日 著者:
世界でいちばん透きとおった物語2 (新潮文庫 す 31-3)世界でいちばん透きとおった物語2 (新潮文庫 す 31-3)感想
1はびっくり!したのを覚えてるけど、内容はさっぱり覚えていなかったので(いつのもこと)、なんか、ふーんって感じになってしまった。
読了日:07月08日 著者:杉井光
宇宙兄弟(11) (モーニングKC)宇宙兄弟(11) (モーニングKC)感想
本気の失敗には価値がある。
読了日:07月08日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(12) (モーニングKC)宇宙兄弟(12) (モーニングKC)感想
運命って非情だったりするよな…なんでや。
読了日:07月08日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(13) (モーニングKC)宇宙兄弟(13) (モーニングKC)感想
ヤンじい、かっこよすぎ。ピースオブケイク!!
読了日:07月08日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(14) (モーニングKC)宇宙兄弟(14) (モーニングKC)感想
想いのある技術者はすごいなぁ…。♡…残念だったねむっちゃん。そして勘違い笑
読了日:07月08日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(15) (モーニングKC)宇宙兄弟(15) (モーニングKC)感想
「苦しくて苦しくて大変な演技ほど美しく見える」
読了日:07月08日 著者:小山 宙哉
ものがたり洋菓子店 月と私 よっつの嘘 (ポプラ文庫 の 5-4)ものがたり洋菓子店 月と私 よっつの嘘 (ポプラ文庫 の 5-4)感想
シリーズ読み始めちゃったから読んでるけど、もういいわ…。昔だったらもだもだにキュンキュンしたのかもなぁ。
読了日:07月10日 著者:野村 美月
こころのカルテ 潜入心理師・月野ゆん (小学館文庫 あ 55-1)こころのカルテ 潜入心理師・月野ゆん (小学館文庫 あ 55-1)感想
つらい状況にある人に届くといいな。
読了日:07月11日 著者:秋谷 りんこ
皇后の碧皇后の碧感想
世界観は全然違えども、ロードス島戦記を思い出した。
読了日:07月13日 著者:阿部智里
日本のふしぎな夫婦同姓 社会学者、妻の姓を選ぶ (PHP新書)日本のふしぎな夫婦同姓 社会学者、妻の姓を選ぶ (PHP新書)感想
ほんとにどうして????しかない。
読了日:07月13日 著者:中井 治郎
人生はそれでも続く (新潮新書)人生はそれでも続く (新潮新書)感想
忘れていることも覚えていることも。
読了日:07月14日 著者:読売新聞社会部「あれから」取材
宇宙兄弟(16) (モーニングKC)宇宙兄弟(16) (モーニングKC)感想
大事なのは今。
読了日:07月14日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(17) (モーニングKC)宇宙兄弟(17) (モーニングKC)感想
こんなにも信頼できる人がいるというのが単純にうらやましい。
読了日:07月14日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(18) (モーニングKC)宇宙兄弟(18) (モーニングKC)感想
仲間って…ありがたい。
読了日:07月14日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(19) (モーニングKC)宇宙兄弟(19) (モーニングKC)感想
またまたいろいろ…それでも前に進むしかない。
読了日:07月14日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(20) (モーニングKC)宇宙兄弟(20) (モーニングKC)感想
私もびりびりした!かっこええ。
読了日:07月14日 著者:小山 宙哉
ここで唐揚げ弁当を食べないでくださいここで唐揚げ弁当を食べないでください感想
話題の本。…そこまで??同世代には刺さるんだろうか。
読了日:07月15日 著者:小原 晩
ひらりと天狗:神棲まう里の物語ひらりと天狗:神棲まう里の物語感想
大賞?っぽくはないけど。雰囲気は好き。言葉が名古屋っぽいなぁと思ったら愛知県ご出身とのこと。続きもありそう。
読了日:07月17日 著者:明里 桜良
アンソロジー 料理をつくる人 (創元文芸文庫)アンソロジー 料理をつくる人 (創元文芸文庫)感想
越谷さんの作品の描写にわかる~そうそう、と思いつつ読んで、夏休み日記的に終わるんかなと思ったら最後わお!ってなった。さすが。
読了日:07月18日 著者:西條 奈加,千早 茜,深緑 野分,秋永 真琴,織守 きょうや,越谷オサム
相手への心づかいが行き届く 一生使える「文章の基本」相手への心づかいが行き届く 一生使える「文章の基本」感想
心遣いと想像力。
読了日:07月18日 著者:木山泰嗣
宙わたる教室宙わたる教室感想
とてもよかった…。人生捨てたもんじゃないな。いつからでもやり始められる。ドラマ見たかったなぁ。
読了日:07月19日 著者:伊与原 新
東大なんか入らなきゃよかった (新潮文庫 い 149-1)東大なんか入らなきゃよかった (新潮文庫 い 149-1)感想
日本は学歴社会ではなくて、学校歴社会だ。というのを聞いたことがある。まさにその通りなんだな。「東大までの人」、なるほどな。外から見たイメージと内情、そりゃ、いろいろあるよね、違うよね。と、イメージ先行の我が町を顧みる。
読了日:07月19日 著者:池田 渓
命の交差点 ナースの卯月に視えるもの (文春文庫 あ 99-3)命の交差点 ナースの卯月に視えるもの (文春文庫 あ 99-3)感想
自分が重大な病気かもしれない…となったら、どうなるんだろう。起こり得るのに、ぜんぜんないものと思って過ごしてるよなぁ。
読了日:07月20日 著者:秋谷 りんこ
作家とおやつ作家とおやつ感想
大御所中の大御所さんがずらりでびっくり。そんな方々もおやつ、好きだったのね…と。なんだか人間味を感じた。
読了日:07月20日 著者:
山に抱かれた家 迷い道 (小学館文庫 は 3-7)山に抱かれた家 迷い道 (小学館文庫 は 3-7)感想
生きるということは自分次第。ほんと、考え方変えたら世界が変わる。私はここまでの気概はないけれど、田舎暮らしそれなりに楽しんでます。
読了日:07月21日 著者:はらだ みずき
宇宙兄弟(21) (モーニングKC)宇宙兄弟(21) (モーニングKC)感想
ムッタ…すごいな。
読了日:07月21日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(22) (モーニングKC)宇宙兄弟(22) (モーニングKC)感想
12年前と同じことを思っていた…片桐仁!ゲイツさん、トラウマっぽいもの克服できてよかった。
読了日:07月21日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(23) (モーニングKC)宇宙兄弟(23) (モーニングKC)感想
にゃんぼに笑い、コロッケに泣く。
読了日:07月21日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(24) (モーニングKC)宇宙兄弟(24) (モーニングKC)感想
誰かに勇気をもらいながら、誰かに勇気を与えるために生きている。むっちゃんハグに落涙。
読了日:07月21日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(25) (モーニングKC)宇宙兄弟(25) (モーニングKC)感想
ついに! 共犯でのベティの髪にとても風を感じた。アメリカの風、どんなだろう。
読了日:07月21日 著者:小山 宙哉
縁食論――孤食と共食のあいだ縁食論――孤食と共食のあいだ感想
読みたい本に入れていて、ポッドキャストでもちょうど紹介されていたので読んでみた。こども食堂、なんかネガティブな印象があるのでなんだかなんだかだった…こどもが苦手なだけなのかもしれないけど。
読了日:07月21日 著者:藤原辰史
昭和の消えた仕事物語 (角川ソフィア文庫)昭和の消えた仕事物語 (角川ソフィア文庫)感想
消えるべくして消える仕事もあるのかもしれないけれど、消えてはいけない仕事も消えてしまっている現実。資本主義にからめとられていいのかな…
読了日:07月23日 著者:澤宮 優
ある翻訳家の取り憑かれた日常ある翻訳家の取り憑かれた日常感想
読んだことある本がちらほら。あれもこれも村井さん訳だったのか…。
読了日:07月25日 著者:村井理子
ロイヤルホストで夜まで語りたいロイヤルホストで夜まで語りたい感想
人生で数回しか行ったことない。近くにないしなぁ。そこまで愛されているロイヤルホストに愛をもって行ってみたい。
読了日:07月26日 著者:青木 さやか,朝井 リョウ,朝比奈 秋,稲田 俊輔,上坂 あゆ美,宇垣 美里,織守 きょうや,温 又柔,古賀 及子,高橋 ユキ,似鳥 鶏,能町 みね子,平野 紗季子,ブレイディ みかこ,宮島 未奈,村瀬 秀信,柚木 麻子
「ほどよく」なんて生きられない――宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話「ほどよく」なんて生きられない――宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話感想
読みながらも読み終えてももやっとしている。
読了日:07月27日 著者:横道 誠,菊池 真理子,二村 ヒトシ
南極せんせい ―現役高校教師の挑戦―南極せんせい ―現役高校教師の挑戦―感想
北澤先生自身が良い先生に恵まれてきたんだなぁ…。ちょうど読んでいる宇宙兄弟を彷彿とさせるストーリーでした。
読了日:07月27日 著者:北澤 佑子
虹の橋からきた犬 (集英社文庫)虹の橋からきた犬 (集英社文庫)感想
私の元から旅立ったみんなを思い出してぼろ泣き。
読了日:07月27日 著者:新堂 冬樹
おかえり ~虹の橋からきた犬~ (集英社文庫)おかえり ~虹の橋からきた犬~ (集英社文庫)感想
前作のほうが好みかも。
読了日:07月29日 著者:新堂 冬樹
宇宙兄弟(26) (モーニングKC)宇宙兄弟(26) (モーニングKC)感想
ついにむっちゃん!すごい。
読了日:07月29日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(27) (モーニングKC)宇宙兄弟(27) (モーニングKC)感想
せりかさん(´;ω;`)ウッ…
読了日:07月29日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(28) (モーニングKC)宇宙兄弟(28) (モーニングKC)感想
いろいろドキドキです!!
読了日:07月29日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(29) (モーニングKC)宇宙兄弟(29) (モーニングKC)感想
行動力と決断力と…ドキドキハラハラ
読了日:07月29日 著者:小山 宙哉
宇宙兄弟(30) (モーニングKC)宇宙兄弟(30) (モーニングKC)感想
人形を並べてのシーンにムネアツ。
読了日:07月29日 著者:小山 宙哉
しふく弁当ききみみ堂しふく弁当ききみみ堂感想
北関東出身の私は北関東の左手ってどこだろう?と気になっています(笑)
読了日:07月31日 著者:冬森灯

読書メーター