8月の読書メーター
読んだ本の数:81
読んだページ数:17602
ナイス数:457
言葉を生きる: 考えるってどういうこと? (ちくまQブックス)の感想
孤独であることの必要性。
読了日:08月01日 著者:池田 晶子
カブキブ! 1 (角川文庫)の感想
やっと続きが…ということで再読。
読了日:08月01日 著者:榎田 ユウリ
カブキブ! 2 (角川文庫)の感想
あっという間に読めた。いい先生だなぁ。
読了日:08月01日 著者:榎田 ユウリ
坂道のアポロン (1) (フラワーコミックス)の感想
再再読で。久しぶりに一気読み!薫さん、うぶだわ。。。(笑)
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (2) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!とりあえず、、、みんなかっこいいぞ。
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (3) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!厚い熱い友情に泣くぞ。。。
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (4) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!恋心と友情と…。
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (5) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!で、文化祭名シーンに胸熱★
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (6) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!恋心よ…。
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (7) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!きゅんきゅんでひゃっはーでしんみり。あーたまらん。
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (8) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!切ない。せんたろーーーー!!
読了日:08月02日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン (9) (フラワーコミックス)の感想
再再読で一気読み!む・ね・あ・つ!!!!!!!
読了日:08月03日 著者:小玉 ユキ
坂道のアポロン BONUS TRACK (フラワーコミックスアルファ)の感想
再読で一気読み!全編通して根底に流れる音楽がたまらん。
読了日:08月03日 著者:小玉 ユキ
八雲立つ (花とゆめCOMICS)の感想
もう20年も前の作品なのかー。の割に初読み。
読了日:08月03日 著者:樹 なつみ
八雲立つ 2 (花とゆめCOMICS)の感想
ホラーっぽいのは嫌いだけど、続きも気になる。。
読了日:08月03日 著者:樹 なつみ
カブキブ! 3 (角川文庫)の感想
阿久津君、いいキャラすぎる!
読了日:08月05日 著者:榎田 ユウリ
夏休みの空欄探しの感想
青春!夏!な、ちょっぴりミステリアスな夏休み。ボーイミーツガール。
読了日:08月06日 著者:似鳥 鶏
給食のおにいさん 浪人 (幻冬舎文庫)の感想
続きはないのかなぁ‥‥。それにしても中学生って当事者としても、傍から見てても大変な時期だなぁ…。
読了日:08月06日 著者:遠藤 彩見
カブキブ! 4 (角川文庫)の感想
先輩たちの安定感よ。続きも楽しみだ!
読了日:08月07日 著者:榎田 ユウリ
夜に星を放つの感想
直木賞受賞作品。なのかー。おめでとうございます★
読了日:08月07日 著者:窪 美澄
夢をかなえる人のシンクロニシティ・マネジメントの感想
再再読。このタイミングで読んだことに意味があるんだろうな。信頼信頼。
読了日:08月07日 著者:堀内恭隆
のだめカンタービレ(1) (講談社コミックスキス (368巻))の感想
久しぶりに再読。やはりのっけから面白い!
読了日:08月07日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(2) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。こたつ(笑)
読了日:08月08日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(3) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。Sオケ、ブラボー★
読了日:08月08日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(4) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。いよいよラフマニノフへ。。。
読了日:08月08日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(5) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。学園祭のラフマニノフ。名場面。たまらんです。
読了日:08月08日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(6) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。エルガーのVnソナタ、聞いてみないとな。千秋とのだめのduoの場面、好き。
読了日:08月08日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(7) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。黒木君好き。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ (8)の感想
久しぶりに再読。ブラ1鳥肌です。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(9) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。大川ハグ♡ もうパリ編になるんだな。早い。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(10) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。表紙好き。パリにまた行きたくなる。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(11) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。表紙っっ!!!ファゴットきた!
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(12) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。ようこそ変態の森へ♡
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(13) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。飛び蹴りからの仲直りが好き。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(14) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。自分で選んだのは変態だけ。このセリフ好き。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(15) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。のだめのピアノ、ほんと聴いてみたい。お城のキスシーン好き。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(16) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。みんなそれぞれ頑張ってる。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ 17 (講談社コミックスキス)の感想
久しぶりに再読。弾き振りは…ずるい、かっこよすぎでしょう。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ (18)(講談社コミックスキス)の感想
久しぶりに再読。調律師さんのシーン好き。妄想(笑)
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(19) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。峰くん登場!ターニャ頑張れ。
読了日:08月09日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(20) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。んんんん-ーーーーーいいっ!!!!
読了日:08月10日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(21) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。のだめちゃんっ( ノД`)シクシク…!!!
読了日:08月10日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(22) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。ああもうすぐ終わってしまう…(´・ω・`)のだめロスになるぞこれは。
読了日:08月10日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(23) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。千秋とのだめサイコーです。「何百年も前に~」からは、もう、鳥肌。二ノ宮先生ありがとうぅうぅうぅぅ。
読了日:08月11日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(24) (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。とはいえ全然覚えてなかった。黒木君のせくしぃフランス語聞きたい。
読了日:08月11日 著者:二ノ宮 知子
のだめカンタービレ(25) <完> (KC KISS)の感想
久しぶりに再読。終わってしまったなぁ・・・・・・・・。新装版も買っちゃおう!
読了日:08月11日 著者:二ノ宮 知子
カブキブ! 5 (角川文庫)の感想
わくわくで一気読み。青春だなぁ…いいなぁ夏合宿とか。
読了日:08月11日 著者:榎田 ユウリ
カブキブ! 6 (角川文庫)の感想
考えるべきは、やるかやらないか。やるを選んでからのできるかできないか。最初のほうの先生の言葉が響く。そしてやっぱりトラブルる~。気になる最終巻。
読了日:08月11日 著者:榎田 ユウリ
カブキブ! 7 (角川文庫)の感想
駆け抜けたー。終わってしまって寂しい。スピンオフとか読みたいなぁ。
読了日:08月12日 著者:榎田 ユウリ
チョウセンアサガオの咲く夏の感想
不穏な感じの短編集。さくっと読める。
読了日:08月13日 著者:柚月裕子
はじまらないティータイムの感想
なんとも言えない読後感。闇深い。
読了日:08月13日 著者:原田 ひ香
残された人が編む物語の感想
一人ひとり、長い長い物語がある。
読了日:08月13日 著者:桂望実
満月珈琲店の星詠み~ライオンズゲートの奇跡~ (文春文庫 も 29-23)の感想
「恋愛感情なんて大きな愛の中のひとつでしかない。」
読了日:08月14日 著者:望月 麻衣
茜さす日に嘘を隠しての感想
若い作家さんだよなぁ~と思いつつ。はて?私はなぜこの本を読もうと思ったんだっけ…と思ったらそうか、対になる本を読みたかったからこちらも読もうと思ったんだった。
読了日:08月14日 著者:真下 みこと
二人がいた食卓の感想
食の好みの違い・・・ってオオゴトだよね。。。
読了日:08月15日 著者:遠藤 彩見
希望病棟 (小学館文庫)の感想
見えないというか、隠されている問題はたくさんある…。けど、それを解決しようと奮闘している人もたくさんいる。
読了日:08月18日 著者:垣谷 美雨
青く滲んだ月の行方の感想
茜のほうを先に読んでしまったけど、すっかり忘れてるので…なんだっけ?ってなっちゃったよ。
読了日:08月19日 著者:青羽 悠
おまえじゃなきゃだめなんだ (文春文庫)の感想
短編集。おまえ、が、あれだとは。
読了日:08月20日 著者:角田 光代
レインレイン・ボウ (集英社文庫)の感想
他作品とも繋がっているらしい。読んでみなきゃ。
読了日:08月20日 著者:加納 朋子
この春、とうに死んでるあなたを探して (文春文庫 え 17-1)の感想
カブキブ!からの流れでこちらを。面白く拝読。
読了日:08月21日 著者:榎田 ユウリ
Nodame Illustrations のだめカンタービレ イラスト集の感想
じっくりと。幸せ。
読了日:08月21日 著者:二ノ宮 知子
ジブリの教科書5 魔女の宅急便 (文春ジブリ文庫)の感想
映画を見たわけではないのに映画を見たような気分になりました。また見たいな~スクリーンで。
読了日:08月22日 著者:
きらめきを落としてもの感想
ほんのりどこかで繋がっているような短編集。若いっていいなあ。なんて思える程度には熟成してきたか私も。
読了日:08月23日 著者:鯨井 あめ
ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。やっぱり山田さん好きだわー。
読了日:08月24日 著者:羽海野 チカ
八雲立つ 3 (花とゆめCOMICS)の感想
いいコンビじゃないか。
読了日:08月24日 著者:樹 なつみ
八雲立つ 4 (花とゆめCOMICS)の感想
だんだん面白くなってきた。
読了日:08月24日 著者:樹 なつみ
ハチミツとクローバー 2 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。山田さーーーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
読了日:08月25日 著者:羽海野 チカ
八雲立つ 5 (花とゆめCOMICS)の感想
七地よ笑
読了日:08月25日 著者:樹 なつみ
のだめカンタービレ 新装版(1) (KC KISS)の感想
全巻持ってるのに買ってしまった!買い揃えそうだ。。。書き下ろしで謎が解けた!そうだったのねー。
読了日:08月27日 著者:二ノ宮 知子
紙屋ふじさき記念館 春霞の小箱 (角川文庫)の感想
ほしお先生、伝えたいことがたくさんあるんだなあ。
読了日:08月27日 著者:ほしお さなえ
ショートケーキ。の感想
和菓子のアンを読んで和菓子屋さんに行きたくなるように、ショートケーキ。を読んだらケーキ屋さんに行きたくなる。
読了日:08月28日 著者:坂木 司
ハチミツとクローバー 3 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。相変わらず山田さんにきゅんきゅんです。修ちゃんおかえり★
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 4 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。そうだったそうだった、蕎麦→蓼科だった。これはよく覚えている。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 5 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。も、、森田さん(笑)そして山田さん(´;ω;`)ウゥゥ
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 6 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。竹本君、出発。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 7 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。竹本君の松島話好き。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 8 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。真山!ショーゲキ!!ってなった当時の私、若かったな…遠い目。落ち込んでるときに誘ってくれる美和子さんみたいな人がいるってうらやましいぞ山田さん。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 9 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。3月のライオンとリンクしているこの表紙と知ってから見るとまた感慨も一入です。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
ハチミツとクローバー 10 (クイーンズコミックス)の感想
久しぶりに再読。いつのまにか花本先生の歳も追い越して…そう、何もかもが思い出になる日が来ているよ、竹本くん。
読了日:08月28日 著者:羽海野 チカ
新選組の料理人の感想
読んでた…。再読でした。おにぎり美味しそうです。
読了日:08月29日 著者:門井慶喜
八雲立つ 6 (花とゆめCOMICS)の感想
ゾクゾクです。怖い。
読了日:08月31日 著者:樹 なつみ
読書メーター