2月の読書メーター
読んだ本の数:22
読んだページ数:5330
ナイス数:195
女性を宇宙は最初につくったの感想
宇宙を思うと泣けてくる。
読了日:02月04日 著者:佐治 晴夫
三人三昧-無礼講で気ままなおしゃべり (単行本)の感想
するすると楽しく。1冊目も読んでみよう。
読了日:02月04日 著者:清水 ミチコ
ひとまず上出来の感想
over the sun と、いろいろリンクしていて面白い。じっくりしんみり。
読了日:02月05日 著者:ジェーン・スー
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)の感想
久々に読んだ。すっかり忘れてる。私の教養が深まったところもあり、別角度から面白い。
読了日:02月05日 著者:中村 光
連弾 (中公文庫 さ 83-1)の感想
この刑事ペアが図書館戦争の郁ちゃんと堂上教官を思い起こさせるのはなぜだろう笑 面白かったけど、この指揮者さん、リハの時はどうしてたんだろうなぁ~って思っちゃった。指揮してりゃいいってもんじゃないしねぇ。。。
読了日:02月08日 著者:佐藤 青南
夜が明けるの感想
助けを求めていいはずなのに、できないのはなぜだろう。森さんのセリフを読み返したい。
読了日:02月09日 著者:西加奈子
私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだなの感想
未婚のプロ!シングルイズドラァァァァァァァッグ!!
読了日:02月11日 著者:ジェーン・スー
おはようおかえりの感想
なじみのお店のなじみの和菓子で安心する。という和菓子屋さんが欲しい。ふくら雀の練り切り、見てみたいなぁ。カレーもおいしそう。それにしても女の執念怖いわ。
読了日:02月11日 著者:近藤 史恵
霊感体質かなみのけっこう不思議な日常 - パワースポット編 - (サンエイムック)の感想
神様たちに頼みごとされるなんて、リアル「神様の御用人」! やまとさんの違い、知らなかった!
読了日:02月12日 著者:吉野 奏美,山田 せいこ
霊感体質かなみのけっこう不思議な日常5 - 神様バワスポ編 - (サンエイムック)の感想
対人と同じく、対神様にも礼儀やマナー必要。考えてみりゃ確かにそうなのに、考えも及ばずでした。改めよう。
読了日:02月12日 著者:吉野 奏美,ノブヨシ侍
霊感体質かなみのけっこう不思議な日常6 - 生霊編 - (サンエイムック)の感想
執着もほどほどに…。生霊飛ばしてませんように。
読了日:02月14日 著者:吉野 奏美,川添 真理子
霊感体質かなみのけっこう不思議な日常7 - 金運パワーアップ編 - (サンエイムック)の感想
ご挨拶大事。
読了日:02月14日 著者:吉野 奏美,川添 真理子
霊感体質かなみのけっこう不思議な日常8 - 裏京都編 - (サンエイムック)の感想
過去にとらわれず今を生きる。どこでも言われているけれど、確かにそうなのだと思う。
読了日:02月16日 著者:吉野 奏美,川添 真理子
女性失格の感想
人間失格を読んでいたらさらに楽しめたのかも。あとがきまでが作品なのかな。
読了日:02月18日 著者:小手鞠 るい
コロナ禍をどう読むか——16の知性による8つの対話の感想
難しいけど面白い。面白いけど難しい。
読了日:02月18日 著者:奥野 克巳,近藤 祉秋,辻 陽介,逆卷 しとね,尾崎 日菜子,吉村 萬壱,上妻 世海,清水 高志,甲田 烈,松本 卓也,東畑 開人,山川 冬樹,村山 悟郎,辻村 伸雄,石倉 敏明,塚原 東吾,平田 周
黒牢城 (角川書店単行本)の感想
受賞作だとは知らずに🙇♀️ ミステリかと思いきや、ま、ミステリか。生死が身近な世の話。
読了日:02月20日 著者:米澤 穂信
三栄ムック 霊感体質かなみのけっこう不思議な日常9~神様レスキュー編~の感想
呼んで来てくれるかな。感じられますように。
読了日:02月20日 著者:吉野 奏美,川添 真理子
重版出来! (2) (ビッグコミックス)の感想
コグマちゃん、可愛い。元気でる。ありがと。
読了日:02月25日 著者:松田 奈緒子
重版出来! (3) (ビッグコミックス)の感想
本作りも物作り。リレー。
読了日:02月25日 著者:松田 奈緒子
重版出来! (4) (ビッグコミックス)の感想
悲喜交々。。。
読了日:02月25日 著者:松田 奈緒子
暴走する「世間」―世間のオキテを解析する (木星叢書)の感想
鴻上さんの「世間」の話から興味を持って読んでみた。なーる、とか、懐かしい笑
読了日:02月27日 著者:佐藤 直樹
赤と青とエスキースの感想
今まで読んだ青山美智子作品とはちょっと雰囲気の違う物語。美術館行って額縁に注目したくなる。
読了日:02月27日 著者:青山 美智子
読書メーター