1月の読書メーター
読んだ本の数:27
読んだページ数:6311
ナイス数:268
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2の感想
「でもライフってそんなもんでしょ。後悔する日もあったり、後悔しない日もあったり、その繰り返しが続いていくことじゃないの?」
読了日:01月01日 著者:ブレイディ みかこ
大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをしたの感想
元気な時にはすっと入ってきそう。
読了日:01月01日 著者:クルベウ
本が紡いだ五つの奇跡の感想
なんだか、また、森沢作品に救われてしまった。
読了日:01月03日 著者:森沢 明夫
そして、バトンは渡された (文春文庫)の感想
単行本は読んでいたけれど、文庫をお借りしたので再読。読むのに時間がかかってしまった…。
読了日:01月03日 著者:瀬尾 まいこ
新しい星の感想
しみじみと読み耽ってしまった。
読了日:01月04日 著者:彩瀬 まる
マンガで読む14歳のための現代物理学と般若心経の感想
空。今。あー仏教面白い。でも、この本14歳には難しそう。少なくとも私は、14歳の時に読んだとしても理解できなかっただろう。
読了日:01月06日 著者:佐治 晴夫
ポストコロナの生命哲学 (集英社新書)の感想
私たちは私たちそのものが自然の一部だということを忘れがち。だな、と改めて思う。某Cも然り。「基本的人権」の説明に救われた。
読了日:01月08日 著者:福岡 伸一,伊藤 亜紗,藤原 辰史
ひよっこ社労士のヒナコの感想
社労士ってそういうお仕事なのね!
読了日:01月09日 著者:水生 大海
ウチの江戸美人の感想
次巻があるっぽいので楽しみ~!!!!
読了日:01月10日 著者:いずみ朔庵
何でもないことで心が疲れる人のための本 「隠れ内向」とつきあう心理学の感想
エニアグラムと合わせて考えるといろいろ興味深いかも。
読了日:01月12日 著者:榎本 博明
こちら横浜市港湾局みなと振興課ですの感想
お仕事小説かと思ったらミステリだった。うん、でも公務員新人の熱意とかそうだよねぇ。染まっちゃうよねぇ…と、思いつつ読んだ。
読了日:01月13日 著者:真保 裕一
言葉の園のお菓子番 孤独な月 (だいわ文庫)の感想
連句が面白そうだと思えてきた。お菓子も美味しそう。おとぼけ豆、懐かしい。
読了日:01月15日 著者:ほしおさなえ
100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集の感想
ウェブで最初に見たときの爆笑よりは、落ち着いて読めた。司書さんの推理力たるや!
読了日:01月15日 著者:福井県立図書館
3年の星占い 牡羊座 2021-2023の感想
新しい私へ。ニルスの不思議な旅を思い出す表紙。
読了日:01月15日 著者:石井ゆかり
怒る勇気 (河出新書)の感想
私憤ではなく公憤。理不尽には声を上げよう。
読了日:01月16日 著者:岸見一郎
女と男 なぜわかりあえないのか (文春新書)の感想
仕組みがわかる。違うからこそ理解したいなぁと思う。
読了日:01月18日 著者:橘 玲
日本神話がわかる 神々のくらし (The New Fifties)の感想
へー!へー!と思いながら読んだ。
読了日:01月20日 著者:瓜生 中
宇宙が教える人生の方程式の感想
今読んで良かった本。じゃすとなう。
読了日:01月21日 著者:佐治 晴夫
求めよ、さらばの感想
当時のネット事情が懐かしい。
読了日:01月22日 著者:奥田 亜希子
文化人類学の思考法の感想
学生時代に読みたかったー!
読了日:01月24日 著者:
重版出来! (1) (ビッグコミックス)の感想
本を手に取ることができるありがたみを感じます。心ちゃん可愛いなあ。
読了日:01月24日 著者:松田 奈緒子
ミニシアターの六人の感想
少しずつ重なる連絡短編、好き。
読了日:01月25日 著者:小野寺 史宜
読書会の教室 本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法の感想
読書会初心者向けの本。ふむふむ。私も参考にしよう。
読了日:01月29日 著者:竹田信弥,田中佳祐
RESPECT 男の子が知っておきたいセックスのすべての感想
性教育の参考本に。ん??と思うところもあるけれど、男の子のみならず、どんな性別・年齢の人も読んだらよい本。
読了日:01月29日 著者:インティ・シャベス・ペレス
いまさら聞けない箸の持ち方レッスンの感想
ふるまいが美しい人にあこがれるので読んでみた。マナーが参考になる。
読了日:01月29日 著者:中原 麻衣子
これでもいいのだ (単行本)の感想
スーさんだから読んだけど、やはり、エッセイとは相性が悪いんだ私。
読了日:01月30日 著者:ジェーン・スー
同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書)の感想
今の日本の現状に少しでも疑問を持つ人は読むべき本。ってことはほとんどみんなかな…。というか読んでほしい!読んで~。
読了日:01月31日 著者:鴻上 尚史,佐藤 直樹
読書メーター