四国初にして唯一の
女性性開花と自己肯定感を高める
実践型性共育アマナレッスンを施す
アマナインストラクターにして、
セックスカウンセラーお里です。
アマナレッスンって何??
→こちら
アカシックリーディングセッション
5月分受付中(各月3名様)
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12564843441.html
浄化されるらしい名もなきセッション
随時受付中
読み終えました
『百貨の魔法』 村山早紀著
こちらの本の一節。
「グランドピアノが奏でる曲の、その旋律が、かすかに聞こえてきた。
何かの映画の主題歌だと」
で改ページ。
ページをめくって出てきた曲が、
タイタニックの主題歌
MY HERAT WILL GO ON
ってなりましたよ。
だって、
ページをめくる前に、
まさに、
MY HERAT WILL GO ON
が、
頭の中を流れていたのだもの!
あー、驚いた。
というのも、
「日テレで放送するタイタニックの吹き替えで、
石田彰さんがジャックを演じる」んだって!
という報を見たから。
あーあーあーあーあーあー
いいなぁ。
見たいなぁ。
聴きたいなぁ。
石田さんのジャック。
って、思っていたところだったのですね。。。
うちにはテレビがないので、
それは叶わずでしたが…
来週もあるらしいので、
本気で、
友達のところにテレビ見せてー!って行こうかと
昭和!?
それも3,40年代!?
と、
セルフ突っ込みをいれつつですが
ほかにも章ごとにいろいろな音楽が出てきて、
それもなんだかうれしいお話でした。
音楽がらみでもうひとつ。
「(略)でもそれがたぶん、「生きる」ということなんだ。空で輝く星と同じなんだよ。
あれは宇宙で燃える炎だ。いつかは燃え尽きてしまう。いやとうに燃え尽きて、
光だけが宇宙にのこっていることだってある。(略)」
というセリフがあるのですが、
いやこれも…ちょうど、
大好きな
大好きな
大好きな
(しつこい)
GRANRODEOの「希望の彼方へ」
を聴いたところだったので、
うっひゃーと思ったのでした。
「星たちはいつか砕けて
それでもその瞬きを永久にたたえ」
っていう歌詞があるのです。
シンクロ
しょんぼりしているときの、
読書とGRANRODEOのシンクロに、
また救われました。
そんなわけで、
読書と音楽、
大好きです。
豊かな五感と魅力を取り戻すための女性の学び舎「五感豊穣庵」
メディカルオイルもお取り扱いしております。
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12571351282.html
五感豊穣庵HP
https://gokanhojoan.jimdofree.com/
五感豊穣庵FB
https://www.facebook.com/gokanhojoan/
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/30994/
Youtube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZtmi4-UQ-vtdCJi-B4bi9g
↑
お里先生への質問受付中
イベント情報
5月27日(木)19時~21時
読書会inコティ
コティ 徳島駅前店
¥1,500(2ドリンク、おつまみ付き)