うまいもん俱楽部 | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

3月3日ひなまつり。
西荻窪ですいーつぱーちーに
参加してきました。

$うたたね日記-332

どーん。
持ち寄りすいーつもりもり!



$うたたね日記-333

手作りねりきりをご持参くださった方もいました。
これは、
無残にも真っ二つにされた鯛くん。
もちろん、おいしくいただきました。



$うたたね日記-334

主催者さんが
和紙の普及にご尽力されているかたで、
ランチョンマットや楊枝の入れ物も和紙です。
すてきー。
ワークショップなんかも開催されているらしいので、
参加してみたいなぁ。



$うたたね日記-331

古いお雛様が飾ってありました。



$うたたね日記-335

100年前のちりめん細工!
すごーい。


会場となった、「一欅庵」さんは重要文化財に指定されていて、
とっても風情のあるステキな建物でした。