失敗!フェイクレイヤードパンツ | 猫とミシンと息子たちと

猫とミシンと息子たちと

0歳、3歳、8月生まれの夏男たちのママです。
長男が生まれてから子供服を作るようになりました。初心者なので息子服のみ作っています。
海、花、旅行、猫が好き。

長男の歌
「もうれつキンカシャー♪きょうれつキンカシャー♪」

キンカシャーとは機関車のことですガーン

アルゴリズム行進~音符
アバラダズ体操~音符
っていうし…

スーパーのパインを「パィンパィンパイン」っていうし…

パールライン有料道路に行くのをを「通行料金は150円です。行こう音符
って言うし…

言葉が面白い日々が続いていますガーン

そんな長男、また風邪を引きましたショック!
冬は風邪に振り回されそうです。



猫とミシンと息子たちと-P1003121.jpg
muniさんのフェイクレイヤードパンツの型紙を使って作ってみました。
大好きなブロガーさんのスパンツのパクりですガーン似ても似つかないけどあせる

届いた生地の暖かい起毛

綺麗な柄

切り替えたくなかった
のでポケットアレンジして
切り替え少なく切っていたら、生地の巾が短く……
結局、切り替えた方が上手く行った気がしますショック!ダウン


猫とミシンと息子たちと-P1003123.jpg
後ろは型紙通りに切り替えたら、綺麗な立体形にラブラブ!
さすがmuniさん形が綺麗アップ
猫とミシンと息子たちと-P1003136.jpg
また微妙な着画しかありません(^_^;)

形が綺麗な型紙だから次はノーマルで作ります!!

しかし、保育園にトレーナー持たせたら、タンスに二枚しかトレーナーがない状態で…いよいよ作らなきゃシラー
長男震えながら保育園に行くし(たくさん着るのが嫌いでね…。)

が、頑張ります。
サイズどうしようかなぁ。