こんばんは。
CHICO です!












今日はなかなかの本降りの☔の中
午後から出雲大社へ。



拝殿


本殿
確か三が日に限り
PM4時半までは
本殿の中に入れたはずだけど
色々あり出遅れて
今日は入れませんでしたー笑い泣き


また来年~



大しめ縄の神楽殿



今年もお詣りできて良かったです。


雨降りだったので
駐車場も空いてたし
人も少なめでした。



帰り幻想的な風景が見れました。
普通の生活ができることに
日々感謝なのです。



グラスアート工房CHICOは
島根県大田市と浜田市と出雲市で
教室をしています。
基本からきっちりと
でも教室は楽しく☆


グラスアート教室、体験、作品のオーダーに
関してのお問い合わせは
グラスアート工房CHICO
edoya302@docomo.ne.jp
090-4803-1171
へお願い致しますお願い

※セールスは固くお断りします!


Instagram更新しています。
フォロー嬉しいです♡




リンネル1月号に掲載されました! 








つくりびとvol.126に掲載されました!





10年前松江から大阪に移り住んだ
義叔母が昨夜亡くなった。


満100歳。


叔父は6年前の1月に
既に亡くなっています。


2~3日前から
急に食べにくくなり
あっけなく。


100歳のお祝いも家族でやり
クリスマスも一緒に過ごし
しあわせだったと思う。


超高級老人ホームにいたけど
コロナ禍でも
結構自由に外出できていたとか。


開業医の家に生まれ
医師の叔父(のちに開業医)と
当時珍しい授かり婚。


義叔母自身も内科医で
80代後半まで検診に出掛けていた。


亡くなるまで
主治医がいない程元気だったよう。


お嫁さんが
「お母さんを病院に
連れて行ったことがない」と。


研修医時代に
広島に原爆投下。


広島に派遣され被爆。
被爆者認定も受けていた。


被爆してるから
食が細いとよく言っていたけど


本当にしあわせな人生だったと思う。


もう一度会いたかったな。


またいつかあちらで会いましょう。


またね👋