朝くらい、自分で起きろ | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

そう

私は息子たちを起こしたことは無い。

 

たぶん。

 

幼稚園も、小学校も

起きる時間は、本人が決めて起きる

 

その日、どう過ごしたいか?

でしょう。

 

起きられないんです、って

どうしたら自分の子どもが起きられますか?って

 

ちょっと待って。

何言ってんの。

よく考えてよ

 

自分の起きる時間くらい、きめられないって

おかしいでしょう。

 

起きられないのは

眠たいから。

起きられないのは、

身体が疲れているから

 

だよね?

そこでやっと、

 

本人が、「疲れてるな」

なんだか、起きられない、なんでかな?って気づく

 

ここに、他人の考えなんて入り込む余地はないよね?

 

体壊してまで起きる必要ないでしょ。

 

でも、学校に行きたい、っていうなら

何時に寝ればいいのかな?って本人が考える

 

自分の体の調子に、注目するように毎日

本人が、大切にかんがえる。

 

起きる時間、

いや、親が起こしているって、何言ってんだか。

 

本人が起きる時間、きめられないうえに

自分で起きられないなら、

まず、そこから。

 

私はそう思う