自分で自分を伸ばせるチカラって大事 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

自分が、なにをしたらいいのかわからない、というこども

 

うちの子、学校の勉強は退屈みたいで・・

やることがないみたいなんです。

 

という話を聞きます。

 

それで、その環境の中で、何をするのか?

その子は、何をしているのか?

が重要だと思うのです。

 

親もそうです。

その状況を、嘆かわしく感じているのか?

学校に、難しい問題や教材を与えてくれればいいのに、と思っているフシがあり

私としては、大いに違和感を持ちます。

 

いくらでもできるじゃないですか。

自分で、どんどんその環境の中で堀すすめていくほどの

実力は?

 

授業中、たいくつだと本人はきづいているのに、

ぼんやりと過ごしているのか?

おしゃべりしているのか

そこ、分かれ道。

 

こどもも、親もです。

日常の中で、「道具が揃えてないと、なにもできない」

「指示がないとなにもできない」

 

これね、別にあくせくやれ、という意味じゃない。

その時間を、どうすごしているのか?

 

遊びを、自分で見つければいいのに。

勉強や、調べることを、いくらでもありますよね。

 

それ、どうしてやらないのかな?その子。

 

なんて思うわけです。

環境、

環境を親が整えることも大事ですが

もともとの、本人の「ちから」「いきる」「まなぶ」ちからは

土台なのです。

 

自分の頭で考えて、自分で決められる子。

自分で楽しい、を探せる子。

 

大事です。

 

どれだけ拾えるのか?

どれだけ自分に落とし込めるのか?

はやっぱり、あなた次第なのです。

投げ出すのも自由。

やるのも自由です。

image