評価:コメント/ケース | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

◆この3点は、守ることです。

これ以外に、使い捨て容器もありますが冷凍のとき、なるべく空気に触れないようにしたほうが「おいしさ」を閉じこむことができます。臨機応変に使い分けるといいです。ただし、使い捨て容器は、レンジ非対応のものがあったり、液体ような高温(マーボーナスのような)になるものを入れて途中で容器が変形するという事態もありますので、注意が必要です。

 

◆保存容器の殺菌について

保存容器は清潔なものを使用。食品用アルコールスプレーを吹きキッチンペーパーで拭きます。

 

◆ラベリングについて

9/1~9/20まで、というように期限を記入。

料理名は本人がわかる名前にする。ペペロンチーニ、ではなく「ニンニクと唐辛子味スパゲティ」という風に。冷凍庫にしまうのは本人がベスト。

 

これらは、実際に1年以上やり続けて試食、試作を積みかさね

義母や母に届けたり、向こうで作ったりし、食べ具合、お腹の調子

健康数値、など見ながらやってたものです。

年々細かい点はかわりますが

土台となる部分は、同じなはずです。

どんな容器を使って、どんなことに気を付けるか、です・

 

昨日できたことが今日できないということもあります。

それでも、

今日できることが、明日もできるように

自立したくらし、自分の意思決定をささえるのが食事。

食べる事です。

 

つづきます。・。。image