きもの展の感想@東京国立博物館 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

今朝、9時に思いついて行ってみようかと。
ただ完全予約制で、その手の手続きがトロイ(私)
 
クレジットカードのパスワードも忘れて、
適当に「これかな?あれかな?どうだ?」とやってたら
ロックされたという。
 
いやんなっちゃうな、でもロックされたままは・・解決しないと。。と
 
奮闘すること30分以上。
首都高も、事故渋滞をなんとかぬけて
無事に。
 

 

 

歩きながら動画もとってみた。

どうでもいいことだけど

っ→

 

 

体温測ったり、チケット画面を表示させたり、

スペースあけて入場させたり

で、

緊張感のある関所。

 

ところが、

このきもの展、人気なんじゃないかな?

結構な人数。

たぶん、わたし当日予約でしたが

 

午前中から1時くらいまでの入場は

ほぼ制限人数なんじゃないかな。

 

わたしは一人で行きましたが

私語についても、こえのボリュームや慎む雰囲気で

さすがのソーシャルディスタンスでした。

 

 

展示は撮影不可ですが
こちらはチラシです。
 
実物のほうがありえないくらい素晴らしい。
当り前ですが。
 
今、コロナでZOOMや、YOUTUBEで遠方でも自宅で
広い体験が楽しめます。
 
でもね、こういう芸術は実物は迫力が違うなと思いました。

 

以前ウィリアムモリス展に行った時も衝撃だったのが

実物は、全く別物である、と感じた(私)ことです。

 

 

実は、ウィリアムモリス展で、原画を見るまで

生地や、壁紙をみても

とくに「好き」と思ったことは一度もなかったのです。

 

素敵だな、とは思いました。ですからカルトナージュでも使っていましたが

この時に、原画を、本物をみたんですよね。

 

まったく別モノなんだ、素晴らしい。好き。って感動したのです。

 

画面越しや、

プリント、画集で、ちゃんと素晴らしさを受け取れる感性がある人はいるでしょう。

わたしは、リアルじゃないと、届かない鈍さの人間なのでしょうね

 

今日も、同じように感じました。

 

素晴らしかったです。リアルに触れる、大事にしていこうと。

 

 

 

正直、近現代の着物に興味がわかなくて

集中力を使い果たしたので

途中退出しました。

 

私の集中力は1時間弱なんだなと。