私の考える暗譜(楽譜を見ないで弾ける状態)の意味 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

楽器を習っていると、先生の方針で

仕上げとして

暗譜してきてね、

ということがあります。

 

また発表会のときも暗譜、という先生と

楽譜を置いて、弾いてよい、という先生がいます。

 

こころの保険として、楽譜を置いて表現するというのと

覚えていないから楽譜を手放せない

は違います。

 

子どもの場合は特にそうです。

 

無くても弾ける

という状態は、目をつぶっていても弾ける

何があっても(舞台で)大丈夫だという自信になります。

 

そういう「あってもなくてもできる」

そういう状態なら

楽譜に振り回されることはなく、頭の中、心の中で

表現することに集中できます。

 

あたまにはいっている、という状態ですね。

この感覚を、習慣として身に付けることをしました。

 

わたしのいう習慣を贈るとはそういう小さなことです。