教科書ってやっぱりすごいな | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

着物でカルトナージュ6作品(実寸大型紙つき)講座→

 

年度末や、新学期、後期、息子たちが学齢期には、必ず教科書は

目を通していました。

というか、ふつうに楽しみにしていたという表現のほうが正しいです。

息子達が、嬉しそうに帰宅後、配布された教科書を

部屋に広げて、熱心に読むという光景は、日常でした。(その時期の)

 

 

2018年に自由研究の講座や、100日オンライン講座でこどもの時間管理のときには

教科書を積極的に購入し目を通しました。

楽しいです。

 

さて、先日、教科書を購入しました。

sの中で感銘を受けた部分紹介します。

 

・・・・・・・・・

洗たくの達人に聞きました

 

クリーニング師 中村祐一さん(長野県伊那市)

 

お洗たくは、服への「ありがとう」をつたえるお仕事です。

 

1日着た洋服は、よごれやしわで疲れているので、そのままでは服は

すぐに元気がなくなってしまいます。

だから「今日もありがとう」という気持ちをこめて~~~中略~~~

 

これ、いつも思ってることです。

こういうの見つけてとっても嬉しい。

 

この文章と、もうひとつ

 

自分のことは自分で

という小見出しで、手洗いの方法が説明してありました。

 

そう、自分のことは、自分で。

教科書にもちゃんと書いてある。

 

学齢期にできること、目安ですよね。

もちろん、ひとにはできるタイミングや、成長速度があります

それでも、

指針となります。

 

教科書って、面白い。