こどもが弾けた!できた!を味わうことで生まれるもの | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

音楽講座。

きょう、ある人とYoutubeについて話をしました。

 

ストリートピアノは「音楽が好き」という原動力を感じるね、という話です。

ほんとうに、みんな楽しそう。

音楽が好きなんだなと感じます。

 

上手下手の先にあるものを、手に入れているんんだなと。

 

息子達のバイオリンを自宅で寄り添ってきて

こどもは、わかっているんですよね。

 

「できたッ」

おかあさん、できた、いま、できた、と

本当に嬉しそうに、心の底から喜びを表現している様子をみるのは

あたたかい、気持ちになったものです。

 

ちょっと難しい部分があって、「わかっているのにまちがえちゃう」とか

「わかっているのに、うごかなかった」とか

細かい部分や、大きな部分、たくさんあります。

 

毎日の20分の練習メニューの中で、本人も「今日の目当て」は

わかっていますから

それを、自分がおもったように「できた!」という日は

本当に、満たされた表情をしていました。

 

音楽を続けいく、とか一生、音楽とともに生きていくその原動力は

自分の中の「弾けた!」「できた!」を

どれだけ味わったのかで、生まれるんじゃないかと思っています。

 

他人が「よくできたね」という賞賛は、本人が「よくできた」と心から思っていないと

 

自分。

 

難しい曲をバリバリ弾く。

本人がそれを「弾きたい」と思って弾いているか

単に「進まないといけない」という風にやらされている演奏なのか

 

わかります。

この音楽講座は、自分で練習内容を組み立てることができる。

ということ

 

学びかたを知っている、

自分の栄養にしていく方法をしっている

自学自習できるこどもということです。

 

大人もそうでしょう。

「できた」という満足感。大事です。