丸洗いシリーズ?「やったことがない」を「やってみる」面白さ | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

「やったことがない」を「やってみる」は
本当に面白い。
 
わたしは、いい年をしてモノを知らない。
家事もしらないまま、結婚したのだ。
平気で。
 
好きなように暮らしていたな。
 
朝、ベランダでコーヒー
昨日、エアコンを洗ってみた。
 
丸洗い。
できるんだ。やっぱりな。
 
みんなが「できないよ」とか「それは自分ではできない」というものの
多くは、
本当は自分でできることなんじゃないか?
 
やってみたいならね。
 
冷蔵庫も、毎週丸洗いしているけれど
これだって、多くの人は「拭くだけでよし」としていることだと思う。
 
換気扇もそう。
換気扇こそ、専門業者の専売特許のような世界に思われている
 
やってみたら、できた。
 
最初はね・・・
手順が慣れるまで、1日に何度も、つけはずししていた。
 
動きが慣れるまでね。
精度はそれから。
 
説明書も、最初に読み込むことはしなくても
できる。
 
やったあとに、読みこんだほうが理解しやすい。
私はね。
 
エアコンも、びっくりするほど
グーグルで検索できる。
同じ様なことしか書いてないし、同じ部分で、注意している
 
原発、、、いやどれをが「元」なのかしらね。
あやしいわ。
 
焼き直しでしょ。
書いている前提が、専門業者に頼む。というゴールだから
そうなるんだろうな。
 
教科書通りに、やったら
ちゃんと、誘導されて、専門業者へたのむ、、、という最後のボタンを
クリックする仕組み。
 
ほおおお。
 
さあ、うちにエアコンは6台あります。
順番にやっていけば
わたしも、なかなかの腕前になれそうです。
 
家事って、ほんと自由。
「やったことがない」ことを「やってみて」
できるようになっていく過程
わかるようにんなっていく過程
 
自分で自分に体験をプレゼントしている感じ。
地味だけど。
 
わたしの娯楽。
 
自分で自分を教育していく。
たのしい。