こどもはかせ | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

生き物の名前を覚えることと

自然を理解することに

それほどの関係はない。

 

私もそう思います。

 

夏休みの自由研究の題材は、もう

身近なものであるほど良いと思っています。

 

それを、どんなふうに感じ、

どんな切り口に?

それもね、奇をてらう必要などないのです。

 

なぜなら、そこで私が大切にしたいのは

 

理想に対し

→現実を知る

現実の条件を調べる

分析する

→資料を探し

→専門家や他人の意見を聞く

→納得す

→自分なりの考え方を示す

 

この工程をゆっくりとじっくりと体験すること。

 

これが「自分の頭で考える」という下地となると思うからです。

 

自由研究は、教科書にヒントが書いてあるというのは

教科書って、

年齢に応じた、もう長年の専門家が

この学齢には、こんな題材でこんなステップでと

考えぬかれたものだからです。

 

ここで、検定教科書について「国がどうこう」という議論は

関係ない話しで意味もないはなし。

 

さて、

自由研究「宿題じゃないもん」という考えは

ちょっとつまらないかな?と

気付いちゃった?

 

あなたの家庭の文化。

夏休み、じっくり「自由研究」でそだてるのは

娯楽の時間割となります。

 

わたしが掃除を高速でやったり

まとめ買いをしている最大の理由は

こんなふうに

子供との家族との時間をじっくりとりたいからです。

 

ごはん、なにしよう、買い物行かなくちゃ

と頭が忙しいと

こどもと向き合えません。

こどもと向き合う、心がお留守だと

伝わっちゃうんですよね。

 

ほら、病院の診察とかで医師は優しく丁寧なのに

「忙しそうな感じで、相談したら悪いかな?と思って言えなかった」とか

ね。ま、ちょっと違うけれどニュアンスわかりますか?

非言語。

 

わたしはね~

家族からも、周りの人たちからも

「いつも、なにやってんの?ヒマそうだね?」と

思われたい。

 

な~んてね。

かわいいね~。

今朝、寝坊したみたいppp

image

すっとんでいきました。フフフ