④冷蔵庫画像整理/繰り返すだけの話 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

2016.12.30再投稿
 
その①→
その②→
その③→
 
 
日々、繰り返しです。
セミナー、レッスン時も
家族へも、
「待たせない」こと。
それだけです。
 
冷蔵庫のキャパに、注文しても
はじまりませんし
解決にはなりません。
 
{D0323F4F-2625-4E82-BAF7-5B1E9311FAC3}

 

{A480BF63-56AA-4357-98CE-87D4BB9CBF9C}

 

 
ラべリングは、一切しません。
内容は、流動的だからです。
最長で1週間。
ほぼ、数日単位で内容も変化しています。

 

{A5FB29CE-36E6-4472-8538-E807C244FA3D}

 

 
状況に合わせます。
当然。

 

{1DE3C579-3A4E-4EEA-9EC9-4FF4B2547776}

 

 

{29E0DCA9-C182-4E4C-A9C1-4E4668F78B02}

 

 
当日朝、この状態になります。
鍋も、この通り。
フタの代わりにラップかホイルです。

 

{0ADD4D08-C7CB-4EC4-9CBD-675EF444C96D}

 

 

{64ADEEF7-7CED-437D-84D1-50DE2F456A7E}

 

 
 
臨機応変。
これも当然。

 

{65C50E45-82E3-4253-A5E0-26751E05718F}

 

 

{BF4F6444-7AE1-4B7B-BD98-156D1FD2A636}

 

 
 

 

{E7C36316-18E4-4C64-9542-28488406925B}

 

 

{B5259114-36DE-466F-A472-2C90F3092D8D}

 

 
 
扉をしめても
内容を思い出せます。
把握。

 

{A4C2538F-5A43-47D2-B3B1-D1E8E9B7EE4A}

 

 

{7D91CB18-441B-4696-9B39-97C155AA2DCE}

 

 
 
つかったら、洗う。

 

{31A97D2D-AECE-45A5-8E40-77B09EC24872}

 

 
 
日常です。

 

{DC42ACB2-A992-4E8B-B5B5-BEA0630F0C8B}