②私のこども時代の自由研究/課題は自分でみつけた | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

つづきです→


小学校4年生。

当時は、おさない子供がひとりで

早朝うろうろしていても危険はありませんでした。


毎日観察するものだ、

そういうものだと思っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


<課題は自分でみつけた>

今度は、こうしてみようかな?

とか

時間帯に変化を」つけてみようかな?

とか。


 

誰かと一緒に、という発想は全くなくて

課題についても

親や先生に相談してみよう、ということも

思いつきませんでした。


 

この時代から一人でやる子だったのかしら。


 

夏休みに、「自由研究の発表」が毎年ありましたので

1年分の、まとめを

それなりに仕上げて提出していました。


 

ひとりよがり。

幸い(?)なことに

稚拙な愛すべき証拠はこの世にありません。


 

<指導者や監督者について>

言うことを聞かなかったのでしょうか。

記憶が全くないです。


 

中学1年の夏の発表のあと

生物の先生に円グラフ・棒グラフ・%の根拠などを

教えていただきました。


 

大きな模造紙に手書きという、

楽しい作業でした。

円グラフがうまくかけずに

へんな形でそのまま提出しました。

中3の時は模造紙は21枚。


 

<評価>

・当時自由研究コンクール(正式名称は失念)

・学校や、地域の文化祭