脳の中の音楽〜心象と想像 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

とても気に入りました。

『音楽嗜好症』オリバーサックス

気に入ると、繰り返ししつこく読む癖があるので
読了までには相当な時間を要すると思います。
間違いなく、お気に入り本の仲間入り。

さて、この数日ずっと同じ章を読んでいます。
第4章 脳の中の音楽ー心象と想像

書き出しがまた素敵なのです。
この書き出しが、この章の全てを表しています。
どうぞ。

「聞こえる旋律は甘美だが、聞こえない旋律はもっと甘美だ。」
ジョン・キーツ ギリシャの壺のオード …p.53

だしぬけに音楽が頭に流れてくる、そんな経験はどなたにでもあるでしょう。
頭のなかで音楽を聞く、
当たり前のように思いますけれど
実は不思議な現象なのです。
どういうことがおこっているのでしょう?
photo:01


面白すぎて、なかなか次に進めません。





iPhoneからの投稿