八重山諸島 星野リゾートの旅(13) 旧日本帝国海軍跡へ! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

 

旧海軍壕です。

 

 

内部は照明が一切ありません。

素掘りのトンネルになっています。

スマホのライトで足元を照らして歩きます。

 

 

現在は人気(ひとけ)のない場所ですが、戦時中は海軍の特攻艇の秘密基地が置かれていました。

 

 

このあたりが船浮海底通信施設跡地だったようです。

この建物より先は道路の整備がされていないため、進むことは出来ません。

 

 

ふと通ったトンネルを振り返ると

 

 

危険 このトンネルは崩落の恐れがあり危険です

と書かれていました

 

 

港側にもこの看板を書いておいて欲しいですね。

 

 

こちらは発電所跡地です。

砲弾庫跡地などもあるようです。

 

 

船浮 10時25分発 に乗車しました。

 

 

約10分で西表島白浜港に戻ってきました。

白浜 10時35分着

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!