四国満喫きっぷスペシャル(37) 徳島から旅最終日のスタート! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

旅最終日

 

 

徳島 6時33分発 普通 穴吹行きに乗車します。

 

 

 

徳島線には古い列車が残っています。

 

 

吉野川が見えました。

かなり大きい川ですね。

車内がすごく冷えていたので、車掌さんに温度を上げるようお願いすると、送風と冷房した無いようで風量などの調整は出来ないようです。

 

 

穴吹 8時3分着 8時10分発のバスに乗り換え

脇町郵便局 8時15分着

このバスは1日3本程度しかなく、不便です。

 

 

駅前の店で阿波名物のぶどう饅頭を買いました。

期間限定で白桃味がありました。

 

 

ぶとう饅頭の白桃味とは不思議な感じですね。

 

 

こちらが一般的なぶどう饅頭です。

脇町郵便局バス停からオデオン座までは歩いて向かいます。

バスもオデオン座の方に行きますが、時間調整のため徒歩で移動します。

 

 

静かな雰囲気の場所に来ました。

 

 

まずはオデオン座に入場します。

 

 

9時からオープンなので、少々待ちます。

入場料金は200円ですが、アプリ割引で160円になります。

 

 

よっぽどPRして欲しいようです。

 

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのいいね!やコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!