スカイバス東京は秋の地方遠征に代えてスポーツチーム優勝パレード随伴が気になる時期になりました。

本日はFC町田ゼルビアのJ2優勝&J1昇格パレードにスカイバスが配車されました。

 

 

 

 

スカイバス東京の優勝パレード現地視察は2013年の東北楽天ゴールデンイーグルス、2018年の埼玉西武ライオンズ以来ですが、サッカーチームの優勝パレード視察は今回が初めてです。

 

 

 

J2優勝~J1昇格に伴う優勝パレードにスカイバス東京が配車されるのは2018年の松本山雅FC以来で、このときはスカイライナーOP-13をアルピコ交通に貸し出して運行されました。

 

 

今回はJR町田駅と町田街道を東西に結ぶ原町田大通りで開催され、8000人ほどが集まったようです。

 

 

2013年の楽天のときは夜行バスで仙台入り、2018年の西武のときも早い電車で所沢入りしてパレードの入り待ちまで捕捉できたたことに倣い、早朝の電車で町田入り。

しかし遅いパレード開始時刻の一方で午前中に野津田公園のギオンスタジアムでファンフェスタが開催されていて、終了後にパレードを開催するところまで読めず、4時間ほど浪費してしまいました。

野津田公園へ行けばスカイバスがいたのかな…

 

 

このため原町田大通りへの進入経路が予測できず、浄運寺の交差点で待ちぼうけしてしまいました。

 

スカイバスは前日までに装飾を施して野津田公園へ向かったようです。

 

 

スカイバスは15:06頃に都道47号線・町田街道の市民病院方面から現れました。
野津田公園から都道156号町田日野線~都道57号芝溝街道で来たのでしょうか?
今回はスペースライナー2台が配車され、神姫バスから戻ってきたOP-5およびニセコor鬼怒川から戻ってきたOP-8が担当しています。
  • OP-5:足立200か4380
  • OP-8:足立200か4407
フロントウィンドウにはSKY BUS TOKYOのステッカーを隠して「町田昇格」のステッカーが貼られ、町の"つくり"の丁の部分を金色にしてJ1と掛け合わせていました。
側面はラッピングで町田ゼルビアのマークとJ1昇格を大書しています。
後部は窓と非常口があるためか掲示物がなかったのが惜しかったかな。

 

目算が狂ったのがパレード直前の14時48分頃。
警備のためか消防車が2台やってきて、1台を"セットポジション"に停められてこのざま。
ぽっぽ町田の方から現れる可能性も睨んで左折狙いでそこを温存していたのに…
そして町田街道から現れた場合は引きを入れて撮れたのに、町田消防署は空気を読まずに出鼻を挫きやがって(怒)
消防車の停車位置にしたいならパイロンを置くとか対策はあっただろうが…
 

 

入り待ちをした後では指定の路上観覧エリアでの撮影は厳しくなってきたため、町田東急ツインズ(旧東急百貨店)脇からペデストリアンデッキへの階段での撮影に切り替えたかったですが、案の定階段では観覧禁止。

ペデストリアンデッキの原町田大通り直上は報道用撮影スペースに割かれてしまったため、混雑を覚悟で東急ツインズ5階の東西連絡通路からの俯瞰に変更。

広角レンズではガラスの中の金属線が支障しますが、望遠レンズでクローズアップすれば気にならないかな…

 

沿道のマクドナルドやガストから観ることも考えましたが、滞在時間制限を設ける可能性もあったため断念。

パレードの時間帯に窓側の席にありつけた方はラッキーだったでしょうね…

 

パレードは15:45頃に終了、再び地上へ降りて帰投するスカイバスを見送って本日のミッション終了。

 

ナンバープレートの掲出位置やベース車「コンコルド」時代の前部換気扇の形状などの個体差も確認できました。

 

パレード開催に伴う交通規制の影響で、神奈川中央交通の町田バスセンター8番・9番停留所を発着する東急田園都市線・小田急江ノ島線方面の路線は町田駅前通り上に停留所を仮設して迂回運行の措置が採られました。

 

先週末のキラリまちだ祭でも原町田大通りが会場となったため同様の迂回運行を採ったのでしょうか?

 

 

更に町田駅周辺は商業集積地ということもあってどこの飲食店も大混雑、入り待ちで昼食を取りそびれたため食事場所の確保に難渋、帰りの小田急では爆睡して代々木上原で千代田線に乗り換えできず、都営新宿線経由で帰宅しました。


多摩地域におけるスカイバス東京の営業運行は2021年12月4日が初めてと思われ、昨年も12月3日に運行されました。

 

 

 

 

次に優勝パレードでオープントップバスが走るとしたら23日の阪神タイガース&オリックスバファローズ、神姫バス貸し出し中のスカイバスOP-16や近鉄バスのOSAKA SKY VISTAの出番はあるのか?