こんばんは。

 

優櫻です。

 

 

東京ドーム公演から1週間が経ちました。

私も2日目に参戦してきましたけど、めちゃくちゃ楽しかった!

 

 

午前中の予定を終えて、14時前に水道橋に着いたんですけど、あんなに晴れる予報でしたっけ? 雨だったらどうしようかっていう想定もしていたんですけどね。

ラクーアでご飯食べて、FCブース回って、物販行って、Spotifyブースでステッカー貰って、撮影スポット回って、それで16時半過ぎくらいに入場して。外が暑かっただけに東京ドームの中はすごく涼しかったですね(笑)。さすがの空調。

 

 

セットリスト

  影ナレ(山﨑・山下)

  Overture

M1.何歳の頃に戻りたいのか?

M2.泣かせて Hold me tight!

M3.恋が絶滅する日

M4.摩擦係数

  MC

M5.Nobody's fault

M6.Cool

M7.Dead end

M8.桜月

M9.流れ弾

M10.何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう

  MC

M11.恋は向いてない

M12.真夏に何が起きるのかしら

M13.心の影絵

M14.油を注せ!

M15.静寂の暴力

M16.マンホールの蓋の上

M17.BAN

M18.承認欲求

M19.Start over!

M20.自業自得

 

EN1.Anthem time↔ドローン旋回中

EN2.Buddies

  MC

EN3.櫻坂の詩

 

 

まずはもう、Buddiesの熱量が凄かったですよね。コールも束になってドンと来る感じというか、すごい迫力で。

加えて、外野席までペンライトが光っていてね。圧倒される部分と感動する部分と、本当にすごい一体感だったと思います。

 

それでライブの方ですけど、いつも長くなりすぎるんでちょっと抜粋して取り上げたいと思います。

まず1曲目の『何歳の頃に戻りたいのか?』。アリーナ編では本編のラストにやっていた曲。割と1曲目何で始まるのかな~っていうのは楽しみにして行くんですけど、これは予想外でした。あとBuddies全員思ったことだと思うんですけど、あの衣装ね。あのかっこよさ、華やかさは刺さりましたよね。

 

次は『摩擦係数』ね。この曲でみいちゃんが復帰ですよ! 正直、復帰一発目がバッキバキにブレイクダンス踊る摩擦係数だとは思いもしませんでしたけど、健在でしたね。やっぱりね、彼女は必要なんですよ。桜月とかスタオバとか承認欲求にも参加していたけど、みいちゃんがいるという安心感がありましたし、パフォーマンスを締めてくれる感じがありました。とりあえず愛は来週のミーグリで直接伝えたいと思います。

 

中盤については、ノバフォは期待通り披露してくれて、Dead endは曲前の演出からカッコよくて、桜月や流れ弾の時の和テイストのトラックや背景も良くて、油を注せ!の前のダンストラックもノリノリになって、もうずーっと良かったんですけど、やっぱり一番話したいのは『静寂の暴力』。

本気で、あのパフォーマンスは東京ドーム史上に残る伝説だと思います。開場以来、男性女性問わず多くのアイドルが東京ドームでライブをしてきたと思いますが、観客がペンライトを消して黙って見守り、演出でも真っ暗な中足音だけが響いたり、パフォーマンス中に無音無灯というのはそうない出来事なはずです。ラスサビでモニターにメンバーが抜かれている時も、逆光になっていましたし。まさにアイドルのライブの概念を覆すかのような数分間。

これはBuddiesの域を超えて多くの人に見てほしいと思うんですよね。音楽番組とかで取り上げてもらえないですかねー。

 

終盤の畳みかけはもう圧巻でしたね。ボルテージ上がりまくりで。

本編ラストは新曲の『自業自得』をMVで着ていた衣装で披露。ここはテンション上がりまくってもはや記憶がないので、明日のCDTVライブライブでもう一回じっくり見たいと思います(笑)。

 

そして、アンコールでは11月に4thアニラの開催が発表されました!

9thシングルの発売に続いて、欅坂46では実現が叶わなかった4thアニラですよ、皆さん。

会場は昨年と同じZOZOマリンスタジアムで2Days。去年は寒かったし、電波もめっちゃ悪かったし、2日目は京葉線止まって大変だったけど、それでもそれを上回る楽しさがあった。野外独特の雰囲気も嫌いじゃないんですよねー。

昨年はZOZOマリン史上最多動員でしたが2日間で7万2千人、今回の東京ドームは2日間で11万人ですから、恐ろしいことに1/3以上のBuddiesが現地に行けない計算です。大変なことになりました。ですが、歩みを止めない櫻坂46のこれからにも期待です。

 

 

本当に、良いひと時を過ごすことができました。改めて、めちゃくちゃ楽しかった。

そして、櫻坂46はまだまだやってくれるという期待も抱かせてくれるライブでした。これからも信じて付いていきたいです。

こんばんは。

 

優櫻です。

 

 

いよいよ、「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -GO on back?- IN 東京ドーム」の開催が今週末まで迫ってきました!

 

↑前回の東京ドーム、2022年11月8日の写真。2階席の一番上から。

 

前回の東京ドーム公演は確か2日間で8万人動員って報じられていたと思うんですけど、今回は上の写真のアリーナの空白部分も席を作るでしょうし、外野スタンドどころかステージバックにもお客さん入れるということで。2日間で10万~11万人を動員する櫻坂46史上最大規模のライブになることはまず間違いないでしょう。

 

私は2日目に参戦します。

本当は2日間行きたかったんですけど、6月16日の朝から正午にかけて予定があるので。

これはまあ、東京ドーム公演の日程が発表された時から分かっていたことなので、仕方がないですね。

だから、1日目の公演が始まったらXをログアウトして情報をできる限り入れないようにしようかなと(笑)。頭を空っぽにして2日目の公演を楽しみたいと思っています。

 

とりあえず、1日目に行かれる方でこのブログを読んでいる方がもしいたら、小池美波さんがステージに戻ってきた時とか、MCで話を振られた時とかは温かく迎えてあげてください。託します。欅坂のファンになって以来のみいちゃん推しからのお願いです。

ちなみに、みいちゃんのペンライトカラーは①白×②サクラピンクです。

 

 

 

ところで、今回このタイミングで何でブログを上げたのかと言えば、せっかくのライブでモヤモヤすることなく楽しみたいなと思って。ライブ中の立ち居振る舞いというか楽しみ方というか、そういう部分で共有しておきたいことを、一度発信できるところに書き起こしてみようかな、と。

 

 

まず、この二つが大前提だと思っています。

①周りの人を不快にさせる行為は絶対しない

②自分のやり方で楽しんだらOK

 

要するに、「ルール・マナー・モラルさえ守ればあとは自由」ってこと。

①は例えば、タオルを長時間高い位置で掲げ続けるとか、自分の席じゃないところで観覧するとか、自分と違う楽しみ方をしている人を攻撃するとか。とにかく、自分以外の人がライブを楽しむことを妨げる行為ですよね。

②は、コールする/しない、ペンライト使う/使わない、とかそういうこと。そんなの強要されるようなことでもないですからね。ただ、①にも書いた通り、自分と違う楽しみ方をしている人を攻撃するのは、直接でもSNS上でも控えましょう。

 

 

それで、こういうのでよく論争になるのがコールだったりしますよね。まあ、論争にするほど大したことでもないですが。

 

個人的に思うのは、組織内の分類で2:6:2の法則とかありますけど、これも変わらないんじゃないかなって。実際の比率は分かりませんが、とりあえずこれに当てはめると、

 

2→コールをリードする人が一定数いて、

6→雰囲気に合わせるって感じの人が多数いて、

2→意地でもやらないという人も一定数いる。

 

で、よく喧嘩しているのは上の2割と下の2割だと思うんですけど、上の2割はそこじゃなくて6割の人と協調してほしいんですよねー。要は、真ん中の6割の人がコールを求めているなら上の2割はガンガンリードしてもらいたいし、求めていないならそれに合わせてほしいかなと。Xで見た意見を例に挙げれば、「『無念』の歌詞で超絶かわいいコールは曲の雰囲気と合っていない」って指摘されたのなら考え直すとか。

そもそも、櫻坂46って、楽曲の世界観とかメッセージを届けることをすごく大切にしているグループじゃないですか。そこが他のアイドルグループとの違いでもあると思いますし。それを考えたら、受け取り手も楽曲の雰囲気に合わせて振る舞った方がリスペクトがあるといったら大袈裟かもしれないけど、櫻坂のライブとしては自然なんじゃないかとは思います。

まあ、「楽曲の雰囲気に合わせて」と言っても、曲の受け取り方は人それぞれなんで。解釈の違いによる結果ならそこまでかなとも思いますが…。

 

ただ、「はいせーの」の前に「はいせーの」って言う人。この前のBACKS LIVE!!にいたけど、これに関しては本当にやめてほしいですね。まず意味が分からないじゃないですか。ただでさえ「はいせーの」を言っているのは熟練のオタクなんだから、その前に重ねたところで誰かをサポートできているわけでもないですし。それでいてタイミングも気持ち悪いし、耳に障る。やっている本人は気持ち良くなれるのかもしれないですけど。お願いします。

 

 

 

と、ここまでは大前提の部分やコールに対しての所見を書いてきましたが、ここからは個人的なスタンスの部分になります。欅坂時代の2018年からライブに参戦してきてたどり着いた境地とでもいいますか(笑)。

 

私のライブの楽しみ方のスタンスとしては、ざっくり言うと、会場の雰囲気に全部乗っかります

要は、一体感を楽しむためにOne of themになる。例えば、ペンライトの色を揃えるところは揃える、メンバーから煽られたら声を出す、生誕委員・卒業企画委員の方には協力する、っていう感じで。

 

ペンライトの色も、指定・推奨されている曲は揃えるし、『静寂の暴力』は消灯だとして、指定のない曲も曲によって変えていますね。コールと同じで楽曲のメッセージ・雰囲気あるいは会場の空気感に合わせるように。例えば、『Cool』や『Anthem time』なんかは推しメンカラーにしていますけど、『マモリビト』は白×白にしています。『一瞬の馬』も3rdアニラでは白×白にしていたかな。

個人的に現時点では、『自業自得』も各自の自由でいいんじゃね? と思っているんですけど、揃えるならセンターに合わせて赤×水色とか…? まあ、最終的には当日の雰囲気で決めようかな。

 

メンバーから煽られたら声を出すっていうのは、よく言われる「ライブはアーティストとお客さんが共に創り上げるものだ」っていうのもありますし、何回もライブに行って分かったんですけど、煽られたら思いっきりバカになった方が楽しいですよ。この時ばかりは自分を客観視したら負けだと思っています(笑)。しっとりした曲はじっくり見る、時にはコールも無視して集中して見るけど、盛り上がる曲はどんどん声を出す。

 

あと、生誕委員・卒業企画委員の方には協力するというのは、例えば会場にフライヤーが用意されている時はそれに書かれてあることに従うし、SNSもチェックしてみたりとか。あと、その日の主役になるであろうメンバーのペンライトカラーは覚えて行くようにしています。なかなかメンバー全員のペンライトカラーを覚えるのは難しいけど、一人分暗記するなら短期記憶でもいけるじゃないですか。企画の成功やメンバーの笑顔につなげるための助演の意識ですね。

 

 

 

まあ、色々書きましたけど、結局のところ一番は素直に楽しむことですね!

感情を素直に表現して、パワーを貰う。頭で考えるよりも心で感じる。その方が余韻にも浸れるし思い出に残る。道徳のある人なら、あまりあれこれ考えなくても迷惑かけることはないはずですしね。

 

 

東京ドーム公演は、きっと円盤に残ると思うんですよ。だから、その映像を見返したときに「この時のBuddiesの空気感めっちゃ良かったよね」ってなるようにしたい。そうなったら間違いなく「伝説のライブ」になるはずです。

 

それでは、東京ドームを楽しみましょう。

こんばんは。

 

優櫻です。

 

 

久しぶりのブログになりました。3か月ぶりですね。

今年に入ってからは箱根駅伝のことと前作のフォーメーションのことしか投稿してなかったんですね。

というのも、まあ、就職活動がありまして、ちょっと忙しかったんですよね。(とは言いつつ櫻坂のライブには全然行っているけれど)。

ただ今回はまた新曲のフォーメーション発表ということで、ブログ書きたいと思ったので更新します。

 

 

※あらかじめ言っておくと、私は小池、井上、幸阪、小島推しです。

 

 

 

5月13日(月)の午後10時過ぎ、3rdアニラの円盤発売に合わせた『承認欲求』のライブ映像のプレミア公開の直後、6月26日に櫻坂46が9thシングル『自業自得』をリリースすることを発表しました。

そして、今作から小池美波さんがグループ活動に復帰することも追って発表されました。みいちゃんおかえり!

 

私は9thシングルより先に2ndアルバムが来るんじゃないかなーと思っていたのでちょっと意外な感じもあったんですけど、東京ドーム公演を終えてもなお止まらないぞというメッセージですよね、これは。

フォーメーションについても色々推察してみました。

今回は満を持して三期生センターで来るんじゃないか、とか。三期生7人くらい入って全体でも半分近く占めるようになるんじゃないか、とか。でもそうすると先輩たちが外れることになるんだよな、とか。特にサクラミーツのメンバーがごっそり選抜外れることになったら悲しいよなあ、とか。まあ色々。

 

そして、先ほどの「そこ曲がったら、櫻坂?」でフォーメーションが発表されました。

 

村山 谷口 井上 松田 中嶋 村井

  大園 森田 山﨑 藤吉 的野

     田村 山下 守屋

 

表題曲のフォーメーションとしては、3-5-6の14人選抜ですから前作と同様ですね。

センターは山下のしーちゃん。個人的には、鉄板の選択だなと思います。

 

今作の発売時期って、ちょうど東京ドーム公演の10日後じゃないですか。これまでこのグループが東京ドーム公演を行ってきたタイミングというのは、欅坂の時は全員選抜から選抜制に替わるタイミングだったし、櫻坂として1回目の時は菅井さんの卒業でキャプテンが替わるタイミングだった。グループとして一つの区切りを迎えるタイミングで行ってきたと思います。櫻坂46で言えば、2020年10月の改名~菅井さんの卒業までが第一章で、今は第二章にあたると考えているんですけど、来月の東京ドーム公演は第二章の締めくくり、そして第三章への転換点になるんじゃないかと思っていて。そして第三章というのは、三期生が新戦力から中心戦力になっていく物語になるんじゃないかとも感じていて。だとすれば、9thシングルは三期生がセンターを務めるのだろう、と。

それで、三期生の中で最初にセンターを託すのなら、ミーグリの完売の速さからしてファンからの支持も厚いと言えて、新参者でカタミラのセンターを任されたところ等からチーム櫻坂の中での信頼の高さもうかがえるしーちゃんが一番相応しいだろう、と。

 

また、三期生がセンターだとすればその両サイドを固めるのは経験豊富な先輩たちだろうとも思っていました。櫻坂として動き始めた当初の理佐さんとゆいぽんさんのように。

その中で誰が選ばれるのかというところでしたが、ほのすとれなぁでしたね。いやー、何気に今回のフォーメーションで一番おっと思ったのはここかもしれません。

この二人がシンメになるのは少なくとも表題では初めてですよね。だからその辺りもどういった色になるのか気になるところ。

そこさくのお正月企画だとフロント三人ともぶりっ子チームだったなあ、なんてことも書き加えておきましょうか。

 

 

三期生の人数としては、前作の5人に村山先生が新たに加わって6人でしたね。

村山先生の選抜入りに異論を唱える人はいないでしょう。新参者でのパフォーマンスも目を引くものがありましたし、むしろ8thでBACKSに回ったことが意外なくらいでしたし。この前のBACKS LIVE!!も『ブルームーンキス』でね…、センターのメンバーのセリフじゃないところで歓声が上がるのは今までになかったように思いますけど、かっこいいんですよね(笑)。その村山先生とシンメになっているのが優ちゃん。HMV立川店の推しメンですよね。高校時代はあそこで私もCD買っていたしその頃は今泉推し店だったんですけど。まあプロフィール解禁された時のVlogのサムネの場所から数百メートルくらいしか離れていないですけらね。そりゃ推すしかないよな…。

話を戻して、優ちゃんもゆいぽんさんからお墨付きをもらうほどダンススキルに定評のあるメンバーですからね。三列目の両端って結構大事ですから、そこを担う新世代、楽しみにしましょう。

 

一方で、歌は?となったら、3列目にはふたりながいます。

まつりはキャプテンでもありますけど、やっぱりあの歌唱力は外せないですよ。AAAの時とかあれだけの激しい振り付けの中はっきり歌が聞こえてきてますし、コロナで欠席していた時のMステはちょっと物足りない部分がありましたし。

いのりに関しては、これは完全に推しとしての私情が入っちゃいますけど、表題メンバーに選ばれて良かったです。7thでBACKSになって、その期間も獅子奮迅の働きを見せて、8thで選抜に復帰して。前回のフォーメーション発表の後、「エレベータークラブの如く絶対に選抜とBACKSを行き来するようにさせちゃ駄目だな」っていう気持ちだったので。本当に良かったです。

 

 

それから、表題曲のフォーメーションに入る人がいれば、反対に外れる人もいるという世界でもあります。

9thシングルのBACKSメンバーは一期生が3人、二期生が5人、三期生が5人の計13人ということになるでしょうか。

10日前にBACKS LIVE!!を見に行って、ものすごく楽しいライブを見せてもらった後にこのフォーメーション発表を見ると、「なんとかならんのか」という思いにはなります。もちろん、あのライブの時には既にメンバーの皆さんには今回のフォーメーションは伝えられていたはずですが。

しかし、まあ、難しい話ですよね。三期生を表題のメンバーに入れたい、多くのメンバーに選抜を経験させたい、数字も狙いに行きたい…、って全ての願望を叶えることはできないですからね。例えば、表題メンバー14人のうち11人三期生で行きますってなったら二期生のセンター経験者が2人以上BACKSに回ることになりますけど、それはグループにとって最善の選択なのか? ってなるじゃないですか、少なくとも現時点では。

 

だけどファン心理としては、このまま「仕方ないよね」では終わらせたくないんですよ。

やっぱりあのBACKS LIVE!!で推しメンの輝いている姿を見たら、このままでいさせていいわけがないよな、と。だから、少しでも後押しできることがあるのならば、それをやっていくしかないよな、と。同志の皆さん頑張りましょう。

 

あとはみいちゃんについてもね、書き添えておきたい。

まずは本当にグループに戻ってきてくれたことが嬉しいし、またパフォーマンスをしている姿が見れるのが嬉しいと感じます。本人の気持ちは一切置いておいて、個人的なことだけ言えば、正直今作は選抜だろうとBACKSだろうと活動している姿が見られることが何よりだと思っていて。まだ動いている姿を見れていないというのもあって、心配な気持ちというのもないわけではないですし。ただ、絶対に再び選抜でパフォーマンスしてほしいと思っているし、絶対にできると思っているので。とりあえずは、ミーグリも当たったので、早く会いたいです、って感じですかね(笑)。

 

 

長くなりましたが、こんな感じで。

大した事書いてないじゃないか! って思った方もいらっしゃるかもしれませんが、それはまあ"自業自得"ということで…(笑)。

 

昨年・2023年は櫻坂46にとってものすごく良い一年でしたけど、一つやり残したことがあしました。それが、三期生と共に紅白に出ること。今年、それを叶えるためにも今作は非常に重要なシングルになると思います。

Buddiesで櫻坂モチベ上げて、ジャンジャン盛り上げていきましょう。