ルイボス&ブッフティー | おいしいインド紅茶コンパスです。COMPASS TEA LIFE & STYLE (おいしいインド紅茶が人気のコンパスのブログです)

おいしいインド紅茶コンパスです。COMPASS TEA LIFE & STYLE (おいしいインド紅茶が人気のコンパスのブログです)

インドから直輸入のおいしい紅茶を扱っているコンパスのスタッフブログです。南アフリカのルイボスも人気です。コンパスのホームページは→http://www.tao-compass.com UHA味覚糖、髙島屋、三越、天満屋、ホテルナゴヤキャッスル、神戸西神オリエンタルホテル、他

いつもありがとうございます。

 

COMPASS TEA LIFE &STYLE

東京スタッフ まさこです。

 

 

今日5月14日は温度計の日だそうです。

 

水銀温度計を発明して、華氏温度目盛り(℉)を考案した、ドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日が5月14日であることが由来だそうです。

 

温度と言えば

アメリカやイギリスでは「℉」で表現される「華氏温度」が一般的だそうですが

日本では「℃」で表現される「摂氏温度」ですね。

 

週末は気温も上がりそうです。

しっかり対策をいたしましょう。

 

 

まずは水分補給にルイボスティー。

 

ルイボスティー

 

ルイボスティーは南アフリカ産。

南アフリカの言葉で「赤い茂み(Red Bush)」を意味しています
現地の人々の間では「不老長寿のお茶」として飲まれています。

 

 

コンパスではルイボスティーはもちろん、

南アフリカ産ルイボスティーを、爽やかなブッフティーとブレンドした

淡いレモンのような風味を伴う

ルイボス&ブッフティー

も人気です。
 

ブッフ(buchu)とは、南アフリカの西ケープ州の限られた地域のみにみられる植物で、高さおよそ2メートル程のミカン科の低木です。
独特の甘いレモンのような香りが特徴です。

ヨーロッパでは、サプリメントとしても使われる人気のメディカルハーブの一種です。
日本では、「ブチュ」とも呼ばれています。

 

ルイボスの効能効果はそのままに、さらにすっきり飲みやすくなった、爽やかなルイボスティー
「ルイボス&ブッフティー」をぜひお試しください。