Ameba Blogをはじめて
なんと1年が経ちました!
今日は1年と2日目!
振り返ると
「毎日投稿の目標」
をほぼほぼ達成。
今日は
デジタル系記事はお休み!
実は勝手にデジタル祭りをしていました(^_^;)
1年前の今日書いた
心が痛かった思い出の記事↓
この記事、知人やこのあと出逢った
お客さまに読んでいただいていて
とても印象的な記事だったと
ご感想いただいてます。
子どものいない私
子どものいる人へ声をかけるのって
とてもためらうところがあります。
それでも
子ども部屋のお片づけも
何度もご依頼いただいて
「木原さんは、
子どもを子ども扱いしないんですね」
そう言っていただいて
多分それは私が母ではないから
しようとしてもできないのですが。
子どもだった時の気持ちは
いつも身近なトコロにあって
手をのばすとすぐに思い返すことが出来る。
だからかな
ちゃんとみんな
マジメに私の声に耳を傾けてくれて
質問に答えてくれて話し合いができます。
その時のお母さんの様子は
大体、目が丸くなってる(^^)
そして
お片づけも楽しんでいるし
その後もキープしようとしている!
と驚きの感想もいただきます。
「お片づけを学ぼうと決めて申込みました!」
友だちでもなく
ママ友との関わりもなく
広島の土地に縁も薄い私を
1人の人として
信頼を寄せてくださって
ありがとうございます。
どうぞこれからも
よろしくおねがいいたします(*^^*)
\散らかってても 絵になるお片づけ術/
\片づかない日にも 心にゆとりを♪/
ステキな暮らしアドバイザー 木原ことの
先日、所属しているグレコミュの主催者
にて利き脳やお片づけのお話を♪
右脳と左脳で真逆の2人で
お話がとてもはずみました♪
こちらの著者さんなのですが
「この表紙に写っている家電は何ですか?」
と質問させていただいてからの流れで
グレコミュに入会のキッカケだったような。
そして最近、ついに同じモノを
手に入れました!エアロチーノ!
ミルクをふわふわに泡立てるマシン♪
お手入れ簡単でオススメです(^^)
お友だち追加後
コメント一言「シート」で
「利き脳シート」「行動特性シート」
2枚をプレゼント中(^^)
【9月ご予約可能日】
1(水) 2(木) 6(月) 13:00〜
7(火) 13:00〜 9(木) 10(金)
13(月) 14(火) 14:00〜 17(金)13:00〜
21(火) 13:00〜 23(木)13:00〜 24(金)〜12:00まで
27(月) 28(火) 29(水)〜12:00まで 30(木)〜12:00まで
□お片付けサービス一覧□
※よりよいサービスのため、11月よりメニュー・価格改定いたします