「もう、感動の嵐ですーーー!」


4品も!
こんな簡単に!?

予想以上の美味しさで
体にもやさしいって!














こーんなに!予想以上に喜んでいただけて
私の方こそ感激の嵐です

 

 

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi

おうちティータイムマイスター 高科 かずよです

 

 

 〜腸と心を整える〜

「おやつレッスンオンライン」



第2期が 始まりました




実はね、開講前日、前々日に

受講生さん方から
こんなメッセージをいただきました



「ついていけるか不安です、、、」

「お菓子作りも料理も、素人でドキドキです」



うんうん、そうですよね
わかります



いくら"簡単""混ぜるだけ"って言ったって

・本当に私でもできるのかなぁ?
・3時間超のレッスン、、もつかしら
・こんなにたくさん、本当に作れるの?

心配になりますよね。






かつて、計量すら面倒で
おやつといえば、ホットケーキしか
作れなかった私
(いや、作ろうとも思ってなかったな)


当時の私なら
4品のおやつ作りと
スープ作りと10ページの座学⁉︎


なーんて聞いた日には


ムーリーー!!
 

発狂しそう 笑





だから、皆さんのお気持ち
よーーーーく分かります




でもね、


計量すら面倒だった私が

「うそ⁉︎これならできる!むしろやりたい!」

って思ったのが


"混ぜて焼くだけ冷やすだけ"


の植物性おやつ作り。






↑もう半分以上できてる

あとは、右と左のボウルを合わせて

ぐるぐる混ぜて(3歳さんもできる!)焼くだけね





↑トータル30分でできちゃう

「大豆粉メープルビスケット」



初回は、新しいコトを始める緊張感こそあるものの、

ホットケーキしか作れなかった私でも

できたんだから

きっと皆さんにも喜んでいただけるはず

って、私もドキドキながら確信してたんですよ





そして、さらに


・面倒くさがり

・ワンオペバタバタ


でも


・美味しくて体に良いものが食べたい、食べさせてあげたい


欲張りな私だからこそ?の

"手抜きワザ"もお伝えしちゃいました






例えば


"計量は1回で2回分やっておく"


せっかくキッチンに立つなら

ついでに仕込んでおけること

やっておけることは、やっちゃおう!

の考えです





今作る分とは別に、もう一つ


粉類を計量して

ポリ袋に入れておくだけ





"だけ"って言っても、コレが面倒だったりする


けど、計量済みのものが冷蔵庫にスタンバイ

されてたら、よし!あと混ぜて焼くだけだー!って

手作りスイッチも入りやすいんですよ





手抜きその2


"ついでにやっておく"





こちらは、美腸スープに欠かせない

玉ねぎときのこ



これもね、必要量だけカットするんじゃなくて


玉ねぎ1個、きのこ1パック

って、まるっとカットして

使わない分はジッパー袋に入れて冷凍庫へ





こうすれば、忙しい朝でも

習い事で遅くなった夜も

秒で美腸スープが仕込めちゃう



(スミマセン、つい力説、、、)



受講生の皆さん


「なるほどです!私も冷凍します!」

「計量済みだったらヤル気しますね〜」


って、早速まねっこしてくださいました。







受講生さんの素敵なつくれぽ

写真の前に「食べ尽くされちゃいました」

という方も!







忙しくても

子どもや家族には、

体に良いものを作ってあげたい

食べさせてあげたい


それが、簡単で、美味しかったらなお良し!

さらに、自分も楽しめたら

もう言うことナシ!



色んな立場、年代の受講生さんが

いらっしゃるけど


この想いは、きっと全員同じ






おやつ作りのあれこれを

お伝えするのはもちろんですが



まずは、



手作りって、手の込んだ難しいもの

ばかりじゃないよ



手早く

簡単に

そして楽しく


できるよー♡



って体感していただけて

喜んでいただけて

とってもとっても嬉しいです

 

  



 
 〜腸と心を整える〜
「おやつレッスンオンライン」
 

 学べるメニュー20種以上

全てのメニューと座学テキストを
レッスンや販売で使える
「商用利用コース」もあり
 
次期(3期)は
11月〜3月(月1回×5回) の予定です

 

 



気になるーという方

次期で是非ぜひご一緒しましょ


レッスンの様子も

こちらにアップしていきますので

チェックしてくださいね



レッスン案内

先行予約は、こちらからしています


 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

600名以上がご登録
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

○間もなく開講のレッスン
 


◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席




⚪︎準備中のレッスン


◇オンライン
紅茶レッスンベーシック(集中)
 
 

◇動画『甘酒と塩糀で作る体にやさしいおやつ』レッスン

 

 

○開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース

 

 

 

 

 

 

  image
 
「次はいつですか?」
「詳細知りたいです」
 
お問い合わせ続々
嬉しいです
 
レッスンに興味をもってくださり
ありがとうございます

 

 

 

 

 

発酵調味料と自然食材で作る

簡単安心おやつと

心ほどける紅茶の教室 comorebi

おうちティータイムマイスター 高科 かずよです

 
 

 

 

 
4月、5月、6月は
各種コースレッスンの開講ラッシュ!
 
◻︎「おやつレッスンオンライン」
◻︎「紅茶レッスンベーシック(集中)」
◻︎「おうちティータイムレッスン」
が開講
 
ありがたいことに
全レッスン満席でのスタートです♡
(募集は終了しています)
 
レッスンれぽも
早く書かなくちゃですね

 

 

 

 

今日は、お問い合わせが多い
【4つのレッスン】について
今後の募集予定をお伝えします
 
 
 

① 紅茶レッスンベーシック
(集中3回)

 

 

紅茶の基本と

おうちでできる紅茶の楽しみ方が

学べる講座

 

[長浜]での対面レッスンです

 

次回(第4期)は

 9/27 、10/11、11/1 を予定。

 

アイスティーが美味しいうちに

開催しなくちゃね!

 

対面の紅茶レッスンは今期最終です

 

 

 

こんなレッスンです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

② おやつレッスンベーシック
(3回)

 

 
植物性おやつ作りの基本と
塩麹や甘酒など、発酵調味料の取り入れ方
 
子どもも大人もみんなで楽しめる
簡単・安心・体にやさしいおやつの作り方が
学べる講座
 
 

[長浜]での対面レッスンです

 

次期(第5期)は

8/24、9/7、10/5 

❇︎リクエスト開催につき満席

 

第6期は

 9/   、10/     、11/

火?水?木曜?あたりで開催したいなと

思ってます

 

長浜に冬(大雪)が来る前に

しましょうね

 

 

 

こんなレッスンです

 

 

 

 

 

 

 

 

③ おやつレッスンオンライン
(5回)

 

 
植物性おやつ作りの基本と
塩麹や甘酒など、発酵調味料の取り入れ方
 
毎日のおやつから、おもてなしおやつまで
簡単・安心・体にやさしいおやつの作り方
学べる講座
 
 
こちらは、材料をお送りして
オンラインでの開催
 
5月末より、第2期さんが
開講したてホヤホヤのレッスンです
 
 
植物性おやつ作り
・ゼロからスタートしてみたい方に
・お菓子教室や販売をしてみたい!という方に
そして
・すでにプロとして活躍されている方にも
 
ご受講していただけます
 

 

 

学べるメニューは、たっぷり20種
レシピシェアも含めると、、、25種前後!
 
全てのメニューと座学テキストを
レッスンや販売で使える
「商用利用コース」もありますよ
 
こちらは、次期(3期)は
11月〜3月(月1回×5回) の予定です
 

 

 
 
「憧れの手作りママになれた♡」
 

 

 

 

 
 
 
 
 

​④ 紅茶レッスンベーシック [オンライン]

 

まだお披露目していない

新レッスンです

 

リクエストいただいたいてから、

どこまでオンラインでできるか

どうやったら効率よく学んでいただけるか

考えて、、、結論出ず

 

カリキュラムは、

ほぼ対面と同じなんですけどね

 

凝縮全3回にするか

1つずつ丁寧に、5回にするか...

 

 

 

皆さんの様子とご意見から

講座を創っていきたいなぁ

 

と思いますので

第1期の前に、0期さん(モニター)を

募集しようかな⁉︎

 

 

 

 

5/30、31の1dayオンラインレッスン

「クリームティーレッスン」(30名様・満満席!)

公式LINEにて詳細をお話します

 

ご興味ある方

チェックしてくださいね

 

 

 

 

 

 

気になる講座がありましたら、

募集前でも大丈夫

 

・○曜日なら参加したいです

・こどものお迎えで、○時に帰らせてもらえますか

・アレルギーあります。△△を使わないレシピもありますか

・お菓子教室でレシピを使ってみたいのですが

 

などなど

 

お気軽にお問い合わせくださいませ

 

 

 

 

 

レッスンの優先案内、優先予約は

こちらからしています

 

お問い合わせもこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

600名以上がご登録
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

○間もなく開講のレッスン
 


◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席




⚪︎準備中のレッスン


◇オンライン
紅茶レッスンベーシック(集中)
 
 

◇動画『甘酒と塩糀で作る体にやさしいおやつ』レッスン

 

 

○開講中のレッスン
 

◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席

 

 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース

 

 

 

 

 

 

  image

 
"たった3回のレッスンで
こんなに紅茶が好きになるなんて"




「紅茶レッスンベーシック(集中3回)」

第3期の皆さん

3回のレッスンで
紅茶熱 急上昇⤴︎⤴︎


これまで 
何となく飲んでいた 紅茶が

毎日飲まずにはいられない!

に、なったんですよ♡


 



混ぜて焼くだけ 発酵おやつと

 

心ほどける紅茶で

腸と心をゴキゲンに

 

 
発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
髙科 和世です
 





キレがあって後口スッキリ

クリアで濁りのない アイスティーに...







まろやかで甘みもある ミルクティー

コクとパンチがある 大人ミルクティー


 

 


『紅茶って 本当は こんなに美味しいんだ』


『蒸らし時間で、こんなふうに 味が変わっていくんだ』


全てが新しくて新鮮!




そして、



『チョコケーキには、ウヴァが合う合う♡』




『ココナッツのマフィン、アイスティーと最高!』


って、五感をフル活用して
とーっても熱心に ご参加くださいました






紅茶ベーシックの

カリキュラムは


・基本の淹れ方

・ミルクティー、アイスティーへの応用

・フルーツティーへの展開

・産地によって 違う 味や香りの特徴 



など


紅茶の基礎基本と

おうちで再現できる

愉しみ方の ご紹介




↑産地ごとの紅茶を 飲んでは、味・香りをメモメモ

自分の好みを みつけていきます




たった3回のレッスンだけど


○ 自分でお店みたいな、いや、お店以上の⁉︎紅茶が淹れられるようになって嬉しい!特にアイスティー!


○ 1つの茶葉で、フルーツティー、ミルクティーなど

5通りくらいの愉しみ方が できるようになった。

毎日のティータイムが待ち遠しい♪

 


って、

自分で どんどん

楽しみを広げられるように

なったんですよ





私『ティータイムの楽しさ、倍増しましたね』

って言ったら


皆さん「倍どころじゃないないっ♡

倍の倍の倍よー」


「人生爆上げ♡」 って 笑





"紅茶を習ったことで

人生が 輝きを取り戻したかも"


こんな 素敵なエピソードって

ある?


ある?


ある?


(もう、何回も言っちゃう)





↑3回で、こんなに紅茶を好きになり、楽しめるように

なると思ってなかったので嬉しいです。

紅茶に合うお菓子を選ぶのも楽しみになりました。

"2杯目ミルクティー"の飲み方、最高です!






これからも

どんどん 楽しみ方を広げて

紅茶生活 と 人生♡


エンジョイしてくださいね


 



「紅茶レッスンベーシック(集中3回)」
 次期は 9月〜 (対面は今期ラスト)

公式LINEより、ご案内します

 



    

 

簡単・美味しい・体にやさしい
3拍子揃ったメニュー 

5品 レシピプレゼント中

600名以上がご登録
お友達になって
プレゼントも受け取ってくださいね

公式LINE
@902ywtzp

 

 

 

    

 

 

○間もなく開講のレッスン
 

 ◇オンライン 第2期

〜腸と心を整える〜

『おやつレッスンオンライン』

全5回  5月〜9月 満席

◇『おうちティータイムレッスン』
全5回[長浜]6月〜 満席  

◇『おうちおやつレッスンアドバンス』
全5回[長浜]5月〜 

◇ 1dayオンライン
 『体にやさしいクリームティーレッスン』
5/30、31  
満席




⚪︎準備中のレッスン


◇オンライン
紅茶レッスンベーシック(集中)
 
 

◇動画『甘酒と塩糀で作る体にやさしいおやつ』レッスン

 

 

○開講中のレッスン
 

◇対面[長浜] 第4期

『おうちおやつレッスンベーシック』

全3回 満席

◇対面[長浜] 第3期
『紅茶レッスンベーシック』全3回 満席

 

 

◇おうちおやつレッスンアドバンス(5回)

【長浜】木曜コース

 

◇おうちティータイムレッスン(6回)

【岡崎】土曜コース 日曜コース

 

◇おうちティータイムレッスンⅡ(5回)

【長浜】

 

◇〜腸と心を整える〜おやつレッスンオンライン(5回)

【オンライン】平日コース 休日コース

 

 

 

 

 

 

  image