ご訪問いただきありがとうございます
混ぜて焼くだけ
米粉×発酵×植物性おやつと
心ほどける紅茶で
腸と心をゴキゲンに
心からの心地よいを
毎日おうちで叶える
発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室comorebi
発酵ティータイムマイスター
高科 和世です
自己紹介はこちら
資格講座
発酵おうちおやつ
マイスター&インストラクター
1期10月~(対面・オンライン)
開講中
「発酵ティータイムマイスター」
準備中
米粉×発酵×植物性おやつ
「発酵おうちおやつベーシック」(対面)
1~6期 11クラス🈵
7期 2025年2月〜
水曜クラス、金曜クラス
「発酵おうちおやつレッスン」
(オンライン)
1期 🈵🈵→2期🈵→3期🈵🈵
4期 10月~ 開講中
紅茶の基本とおうちでできる楽しみ方
「紅茶レッスンベーシック」(対面)
1期〜4期🈵
「紅茶レッスンオンライン」
1期 🈵満々席
2期 2025年5月〜
✅ 発酵の学びもセットで、食事作りまで簡単ラクになって 家事ストレス減
✅ おやつはもちろん、美腸スープも絶品! 毎日作りたくなる
✅ 家族にも手土産にも好評「料理上手かも♡」自信がついた
✅ 発酵食、手軽で実用的でビックリ!肌の調子も良いし家族みんな快腸になった
✅ とにかく隅々まで親切で安心して受講できた
受講中も、受講後も
嬉しいお声を たーくさんいただく
「発酵おうちおやつレッスン」
現在、オンラインで
第4期生さんのレッスンをしています
『発酵おうちおやつ』は
米粉×発酵調味料×植物性
⚪︎米粉や大豆粉などグルテンフリーの粉で
⚪︎卵やバター、生クリームを使わずに
豆乳、豆乳ヨーグルトや
こめ油、ココナッツオイルなど
植物性の水分と油分で
発酵調味料は、甘いものを食べたときの
体への負担を軽減するだけでなく
むしろ 腸が喜び体が元気になる
栄養価を摂ることができて
米粉×植物性お菓子ではイマイチと言われる
食感や風味を
整えて豊かにしてくれるから
↑「おからのみりんココアケーキ」
本みりんのおかげで驚くほどしっとり♡
自然派スイーツに馴染みがない人や
パパやお子さんにも
受け入れていただいているんですよ
・家族揃って、市販のお菓子が甘すぎると感じるようになった。市販のお菓子を買わなくなった
・思春期 JKの吹き出物が減った
・小学生子ども 毎朝、快便快腸になった
↑慣れればオーブンまで10分「大豆粉メープルビスケット」
家族には、できるだけ体に良いものを
食べさせてあげたい
でも、時間がなくて、
結局何が良いかわからなくて
できていない...
そんな人に是非ぜひ
おススメしたいのが
「発酵おうちおやつ」
↑「甘酒バナナマフィン」甘酒&バナナのとろみでふんわり持続
そして、
習っただけ
知ってるだけ にせず
自分のモノにして
毎日 忙しくても
ちゃちゃっと手作りできるように
なりたい人に
激推ししたいのが
コースレッスンの
(対面)
「発酵おうちおやつベーシック」
(オンライン)
「発酵おうちおやつオンライン」
なんです
ちょっと耳の痛い話しますね
”時間やお金をかけたくない”
その気持ちは きっとみんな同じで
よーーーーーーく分かりますが
1回 やっただけのことって
どんなに素晴らしい 内容だったとしても
定着って...してませんよね?
1回で〇㌔痩せ
1回で成績〇点アップ
1回で...
何でもそう。やらないよりは、やった方が
もちろんもちろん良いけれど
それを きちんと自分の中に落とし込んで
モノにしていくには "正しく続ける"が大事
なんですよね
(…って、ぎゃーーー耳が痛すぎる!)
そう、何を隠そう ワタシ
すぐ飽きちゃうし、ま・いっかって
放置しちゃう人 なんです
でも、とんちんかんなりに
できないなりに
先生にサポートしてもらったもの
…つまり”正しく続ける"ができたことって
到達度は 十分じゃなかったとしても
確実に 自分の力となって
今を充実させてくれている
↑テーブルコーデに至っては、初回 棒立ちだったの
先生と 何度かトライする のおかげで力に♡
自己流を続けず
きちんと先生から学んでよかった
身をもって感じています
だ・か・ら
✅ 発酵食を味方につけて、食事もおやつもラクに手作りできるようになりたい
✅ 美味しく作って食べて美と健康を叶えたい
✅ 腸活、グルテンフリーを始めてみたい
✅ 心から満足できる
米粉×植物性おやつに出会いたい
そうなりたい!!
という人は
”いつか時間がとれたら”
”お金がたまったら”
”1day参加して できるようになったら"
を卒業しましょう(キッパリ (笑))
ホットケーキしか作れなかった私が
できているんだから
皆さんもできますよ
「発酵おうちおやつ」は
お菓子作り経験ゼロ
ホットケーキしか作れなかった
私がお伝えするくらいだから
本当に簡単
不器用なんじゃなくて
失敗じゃなくて
慣れていないだけ
レッスン+LINEフォローで
伴走しますから
安心して
思い切って
始めてみてほしいと
思っています
やった人から 変わっています♡
やった人しか 変わりません(爆)
私開催の「発酵おうちおやつ」レッスンは
(対面)ベーシックは 2月、3月にありますが
(オンライン)は、実は11月まで ありません
・知らなかった
・迷ってて出遅れちゃった
そんなお声もいただきましたので
今回、特別に「アーカイブレッスン」を
ご用意しました
現在進行中の「発酵おうちおやつオンライン」
レッスンのアーカイブを、終わり次第追いかけて
お渡ししていくかたちとなります
グループLINEへのご招待等はできませんが
ご質問はもちろんお受けしますのでね
是非この機会に「発酵おうちおやつ」
自分のモノにして
愛するご家族やご自分の
心と体の元気を支えて
ごきげんの毎日を
手に入れてくださいね
アーカイブレッスン」
~講座詳細~
【内容】「発酵おうちおやつオンライン」
全6回に準ずる
おやつレシピ20種
美腸スープ5種 +α
・おやつ作り実習
・美腸スープ作り実習
・おやつ作り、発酵食、腸活等に関する座学
【レッスンに含まれるもの】
・ガイダンス動画 2本
・参考おやつ作り動画 4本(随時)
・レッスンアーカイブ 5本
・おやつレシピ集 pdf(20品)
・スープレシピ集 pdf(5品)
・座学テキスト集 pdf(32ページ)
・個別LINEにて質問、フォロー
※動画の視聴期間は2025年9月末
※材料の送付はありません
【ご受講の流れ】
①お申込み
②お支払い(銀行振込、paypal決済)
③アーカイブ、テキストお渡し
④ご受講スタート
※現在、第3回までが終了
第4回目分からはレッスン修了後随時
お渡しいたします
【ご受講価格】

【注意事項】
・こちらは一般用のレッスンです。販売や
お教室でのレシピ、テキストはご遠慮ください。商用「マイスター」を希望される方は
ご連絡くださいませ。
あなたの"やってみたい"
"やってみよう"を応援します♡
















