十彩28周年のお祝い・TARAのケーキ | アートブランドCOMOデザイナー・ミレイの仕事録

アートブランドCOMOデザイナー・ミレイの仕事録

日常の中で気軽に楽しめるアートを目指して様々なプロダクトデザインをしたり、イラストを描いたりしているミレイの仕事を綴ったブログです。

4/5の話になりますが、

十彩(といろ)さんの28周年お祝いパーティーがあるというので

行ってきました。

十彩とはこの28年のうち、26年くらいのお付き合いになります。美園に店舗があった時、何度目かの訪問の際に「2周年のお祝いをしてるからミレイちゃんもメッセージ書いてって」とノートに寄せ書きをした記憶があります。

 

まだ学生だった私に、「DMとか作れる?」とラフに声を掛けてくれたアヤさん。そして、何も考えずに「作れると思います!」と気楽に返事をした私。そこからこんなに長いお付き合いになるとはね〜。しかも、いまだにDMのお仕事を頂いております。

 

無理せず、気楽に、必要な時は助け合い手を貸し合い、

でももたれ掛かりはせず、な関係がずっと続いているので

年数だけは立派に長いお付き合いになってますが

いまだにフレッシュな気分で会えている貴重な方。

 

お客様を交えたラフなお祝いの会。

自分が主役になるのは苦手なアヤさんなので、28年間頑張ってきたアヤさんを讃えるという感じはなく、本当に十彩ちゃんの28歳をお祝いしているような幸せな会でした。

お店(会社)が28周年と聞くと、「長い間頑張ってる!」ってなるけど、28歳って聞いたら「まだまだ若いじゃん!」ってなるね。この考え良い気がする。

 

持ち寄ったお惣菜やらお客様のご子息が鎌倉で開かれているこだわりのパン屋cailloux(カイユー)さんからお取り寄せしたパン。そのパンによく合うバリ島のオーダニックジャムなどなど。

ついさっきまで営業していたサロンのガラステーブルはあっという間にパーティー仕様に変身しました。

 

誕生日といえばのバースデーケーキはTARAさんのオーダーメイド。私は初対面のTARAケーキだったので(写真ではよく見ていた!)ワクワク!

真ん中に十彩マークがあってその周りをお花たちとTARAさがイメージする布が表現された可愛らしいケーキでした。

 

断面も綺麗!!

御伽話の世界から飛び出したような夢のあるスイーツ。ロースイーツというこだわりの調理法で作られています。
ロースイーツとは***************************
RAW FOOD の調理法で、食材そのものが持っている酵素や栄養素を効率的に摂取するために 48℃以下で調理されたスイーツです。
乳製品や卵など、動物性の食品・精製された砂糖・小麦粉を使わずに、ナッツや天然の甘味料、野菜や果物など植物性の食材を使って作っています。
化学調味料や合成甘味料なども一切使用せず、自然でポジティブな影響を与えるものを使用しています。

***********************************

 

メインのスイーツはチョコレートなので、次はチョコレートを食べてみたいなと思っています。

 

出会う人たちに幸せと生きる喜びを与えてくれる十彩ちゃん。

これからどんな大人になっていくのか楽しみにしています。

28歳おめでとう‼︎