新鮮なイワシが手に入ったので•••• | リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

私リーランが日々作る簡単でヘルシーなお料理をお届けするとともに、その日のトピックスも一緒にお届けします。
よかったら、参考にしてみてくださいね。

すべての美味しいもの好きな皆さんへ


おはようございます。


リーランです。




スーパーでこんなの見つけてしまいました。


イワシ好きなので、もちろんゲット。


新鮮なイワシが10尾入ってました。


ツミレを作ろうか、イワシの唐揚げかと考えて、作ったのはこちら。




イワシのおろしハンバーグ。




手開きでイワシを開いて、骨をとったら、生姜と一緒にフードプロセッサーへ。



あっという間にツミレ状態に。



白だし小さじ1。



溶き卵1/2個。



片栗粉大さじ2。



小麦粉をまぶして、フライパンに並べます。



ごま油をまわしかけます。




中火で加熱して、途中ひっくり返します。



フードプロセッサーで大根おろしを作ります。



ぶつ切りにした大根を回すだけ!



白だし、醤油、味醂と出来上がった大根ソースでハンバーグにかけるソースを作ります。



焼き上がったハンバーグをとりだして、そこに大根おろし、白だし小さじ2.味醂大さじ1、醤油大さじ1を加えて煮たたせます。




これを焼き上がったハンバーグにかけます。



枝豆をトッピングします。


よこにある根菜の煮物は、リモートクッキングでつくったものです。




この塩味の煮物は、我が家では大好評のものです。


素材の味がいきるので、お好みでカラシをつけていただきます。



☆本日使用した調理器具


•フードプロセッサー(アムウェイフードプロセッサー)


•スピニング加工のフライパン(ノンステックフライパン26cm)


•電磁調理器(アムウェイインダクションレンジ)



☆本日使用した調味料


•ごま油(エサンテセサミオイル)


•小麦粉(12ヶ月の食卓薄力粉)


•片栗粉(国産)


•醤油(12ヶ月の食卓樽絞り醤油)


•味醂(国産本味醂)



今日もあなたの食卓がワクワクするものになりますように。



     以上、リーランでした。