一番難儀な奴は味方になっても何のプラスになる事をしないのに敵方になったら | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

役職へのこだわりについて

どの様なコダワリであれコダワルのは良い事と思います。
 昇格の判断は「可能性」を優先して
 降格は結果での判断でする
 これが、ある種のルールです
野球のルールは
 攻撃時
 ワンストライク
 ツゥストライク
 次は
 三振でワンアウトです
 ほんでツゥアウトの次はチェンジ(交代です)
だから
 昇格も降格もありなんです
 降格を受け入れる土壌は
 敗者復活戦(言葉が悪いが)ありなんです
 この様な考え方が柔軟な組織には必要です
スタッフで役職にこだわる奴
 適材適所で考えましょう
 ほんで
 実力の無い奴ほど役職にこだわります。
 このこだわりが
 全体の為にプラスになるのか...ですね
ここで
 一番難儀な奴は
 味方になっても何のプラスになる事をしないのに
 敵方になったら全力で攻撃してくる奴がいます。
 ほしたら
 こいつの
 降格人事には知恵が必要になります。
そんなん思たら
 今の
 私の役職がそうかも...ですね(残念!)