意気○天(いきしょうてん) | ほどよい敬語~「コミュニ敬語」でいこう

ほどよい敬語~「コミュニ敬語」でいこう

プロのライターでも経営者でも間違えることがある敬語。相手を思いやるコミュニケーションツールとして「ほどよい敬語」を使いこなして「デキル人」になっちゃおう。

敬語ではありませんが、【番外編】として間違いやすい日本語をご紹介します

次の言い方で正しいのはどれでしょう

1 意気衡天
2 息衝天
3 意気衝天


    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
   答えは
    
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
********
正解は「3 意気衝天(いきしょうてん) 」です。 


意気込みが天を「衝く(つく)」ほどであることを示すのが正しく、
天に昇るわけではありません。
「衝(しょう)」は「度量衡」の「衡(こう)」と間違われやすい漢字です。
 

◆最新記事一覧です> http://ameblo.jp/comkeigo/entrylist.html
◆主宰者のHPです> http://www.value-p.jp
◆主宰者のメインBLOGです> http://valuep.livedoor.biz/