★★★☆☆

 

あらすじ

どう書けばいいんだろうな??

優秀な新聞記者が、脳腫瘍で妻を亡くす。その前後から、奇妙な電話や幻影に悩まされていたが、ある日夜中に家に帰ろうと車を飛ばしていたら、いつの間にか600キロも離れた街にやってきて、そこでさらに不気味な現象に数多く遭遇する。

そして、その謎を調べているうちに、住民の一部や自分の幻影の中にある種の「予知」が混ざっていることに気づく。

 

みどころ

なんだかよくわからない不穏な雰囲気と、謎が謎を呼ぶ不気味な現象。

 

テイストは「メッセージ」に似てますかねえ。

構造としては「未知との遭遇」みたいな?

 

映画の導入部がめちゃくちゃわかりにくくてですね、最初どういうお話見てるのかわからないんですね。

蛾男とかいう謎の未確認生物とかまで出てきて、リチャード・ギアみたいな理性的な大人の男が関わるには、ちょっとファンタジーが過ぎるというか、謎そのものはなんかこう、小学校の時に見た「UMA現る!」的な、眉唾的なあれなんですよw

彼は予言を受け取るわけなんですが、飛行機事故や橋が崩壊する事件とか的中させちゃうわけです。

 

でもまぁ、クライマックスの橋が崩落してゆくシーンは圧巻でしたよ。

 

まぁ、そんなお話です。