暑い暑いと言ってるあいだにもう10月 | ジンジャーのブログ

ジンジャーのブログ

        

今月の始めにネザーランド・ドワーフ
ハイビスカスが咲きましたハイビスカスハイビスカス

熱帯の花のイメージですがビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
暑すぎると咲きませんペンギン
期待してなかったけど咲いてくれるとラッキーとつぶやきましたコアラ
まだ咲きそうな蕾は三つありますてんとうむしてんとうむしてんとうむし

空にはヒコーキパンダ


月の中頃猫しっぽ猫からだ猫あたま
天神で待ち合わせしてニコニコ
楽しい時間を過ごしました照れ
帰りのバスの窓から町をパチリハリネズミ

奥に見える大丸が懐かしいものになるなんてねこクッキー

その夜チワワ黒
またラッキーなことにかに座
スーパームーンが見られて歩く

次の日わんわん
またまたラッキーなのかゾウ
カラスの行水を見られたセキセイインコ青


ついでにゴスロリびっくり 
な女子に遭遇パグ

違うかニヤリ


だから散歩は楽しい馬
散歩の帰りオカメインコ
メタセコイアに実がなっているのを発見黒猫
後で拾って植えてみようメロンパン
小さい三角錐のメタセコイアにならないかしらネコ


写真はないけど宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま
銀杏を素手で拾っている老夫婦さんとりんご
ムクの実をつまんでは食べ食べしているおばあさんに出会ったうさぎ
わたしにも勧めてくれたけど遠慮しましたニコニコ


見返りネコが黒猫
「それが正解ニャンお腹こわすニャンよ」オッドアイ猫
と言ってるみたいだったジンジャーブレッドマン


毎月の天神での集まりの日歩く
集まる場所を間違えてハムスター
須崎公園の近くのビルに行ってしまったらパンダ
公園にふんわり風船星
なんじゃこれはびっくり
というビルが建ってましたタコ
そのむかし野外音楽堂があってヒヨコ
「照和」に出演していたフォークシンガーの練習場所でしたブタネコ
チューリップ、海援隊、甲斐よしひろなんかも練習してたかもヘビ
浮浪者が寝たりもしてましたけどセキセイインコ黄

 

ネットで探したら多分これだカエル
似てないこともないしビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま


もっと知りたい人はココを読んで↓照れ
https://fukuoka-leapup.jp/biz/202212.1027

この日の集まり場所を電話で聞いて女の子
てくてく歩いていると男の子
親不孝通りの長浜公園も工事中にっこり
あっちもこっちも工事してますにっこり

大きな木が根こそぎどこかに持って行かれそうおすましスワン
まさかビルとかたたないよねわんわん
ここは南側にライブハウスがあって若者がゾロ~と並んでいる時がある星
早くキレイな公園が出来るといいねもみじ

そうそうイチョウ
散歩道に生えてるわたしの芙蓉(勝手に決めてます)がやっと咲きましたかたつむり

この芙蓉には四姉妹の子供がいますヒヨコ
わたしがタネを姉たちのところに送ったからですとかげ
一番上の姉のとろはふんわり風船星

日当たりがいいのか晴れ
アゲハの毛虫に葉っぱを食い散らかされてもちょうちょ

いっぱい咲きそう鳥


次女のところはバケツに植えたせいか馬

まだ小さいねずみ


三女の姉はコアラ
今年もでかいのが咲きそうニコニコ


これは去年のびっくり


それで末っ子のわたしのとこはハリネズミ

蕾もないうお座
葉も小さいスライム
一番だめじゃんブタネコ

中旬生ビール
散歩しながら雲に見とれましたクローバー

 

大きなバツのコントレールびっくり
これは大分にいる友達が好きそうだ照れ


二つ目咲きましたりんごハイビスカス


散歩途中で見つけた八重のハイビスカスセキセイインコ黄
八重ってあるんだカメ

別の花みたい猿
牡丹とかそんな感じメロンパン



夕焼が美しすぎでしたうさぎ

雲の中に飛び込みたくなる牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

そして三つ目が咲きましたてんとうむしハイビスカス


まだ固い蕾が残ってますけど龍

大丈夫でしょうかニコニコ
さききれないかもしれんけどニヤリ
それでもいいよニコニコ
九州とはいえ明日は11月ですおねがい

キレイな朝焼けの中におねがい


月がありますびっくり

ラッキーウインク
と思いましたニャン黒猫