初となりました「ベビコメおはなし会」
7組の親子が元気に参加してくれました。
いつも、コメットさんのおはなし会では、季節を考えた選書をします。
9月は、実りの秋をテーマとして、絵本やシアターを選びました。
参加してくださる年齢にもよりますが、今回は3歳や2歳さんも5人いたので、少し長めのおはなしも大丈夫だろうと思い、「せんろはつづくどこまでつづく」を読みました。
この絵本は、音楽も本当に楽しくて大人でもわくわくしちゃいますね。
おいもほりのパネルシアターでは、みんな「うんとこしょ、どっこいしょ」と一緒にジェスチャーを交えながら声を出してくれました。
2・3歳児はノリがよくて助かるぅ~(笑)
皆さん、おはなし会への参加ということで、絵本が好きな様子で、ほとんど飽きることなくみてくれていたように思います。
音楽と絵本の世界、楽しんでいただけたかな。
今回、初回ということで、皆さんにご感想を書いていただきました。

家でも本はよく読みますが、音楽をかけて頂いたり新鮮だったと思います。
ありがとうございました。

おもちゃもある方が子ども達が飽きずに過ごせると思います。
全体で簡単な自己紹介の時間があるといいなと思いました。

音楽があると絵本の世界も豊かになると感じました。
私にとっては新発見!とっても楽しかったです。
おもちゃも家にないものばかりで夢中でした。ありがとうございました。

おかあさんといっしょが好きなので、娘もじっとみていました。
いい刺激になったと思います。ありがとうございました。

いつも感動します。
子どもに本以外、手遊びや歌(童謡)などもいいと思います。

音楽に乗せての絵本大好きです。
また楽しみにしています。いつもありがとうございます。

しっかり子育て頑張ろうと思いました。
どの絵本も選曲がマッチしていてより楽しめます。
子どもも成長し、いろいろできるようになってきたので刺激になると思います。
またよろしくお願いします。
コンサートリーディングを初めて体感された方、またひよこグループ・こあらグループに参加してくださっていたベビコメの先輩も久しぶりのコンサートリーディングでした。
それぞれのご感想、ありがとうございました。
嬉しいご感想を励みにしながら、またこれからも、素敵な音楽を絵本にのせていきたいと思います。
この度は、第1回目のベビコメおはなし会にご参加いただき、本当にありがとうございました。
また、お待ちしております。(*´꒳`*)
ベビコメうさぎグループ日程

ベビコメりすグループ日程
10月27日(木)
11月24日(木)
12月14日(水)
ベビコメおはなし会日程
10月20日(木)→残席わずか
11月17日(木)→10月1日募集開始
12月22日(木)→11月1日募集開始